外国人・留学生の方入学案内

入学資格

出願資格

●出願資格は、次の(1)~(6)の項目をすべて満たしていなければなりません。

1外国あるいは日本において12年以上の学校教育(小学校、中学校、高等学校課程)を修了、または高等学校卒業程度認定試験に合格した者で18歳以上の方

※下記の場合は入学相談室へ事前にご相談ください

・学校教育が12年未満の方 ・日本の高等学校、専門学校、大学、短大等を卒業している方、もしくは在学中の方 ・日本語学校を早期卒業している方

2日本語教育機関もしくは専門学校に在籍している、または過去に在籍していた場合は、出席率が80%(出席時間数)以上の方
3以下の①〜⑤のいずれかの条件を出願時に満たし、講義を充分に理解できるだけの日本語能力がある方
  1. 日本語能力試験(JLPT)N2以上に合格している方
  2. 日本留学試験(EJU)の日本語科目合計(200点以上※記述点は除く)の方(有効期限は2年間)
  3. 公益財団法人 日本漢字能力検定協会が認定するBJTビジネス日本語能力テスト(400点以上)の方
  4. 法務大臣により告示されている日本語教育機関で1年以上のコースにおいて、満6ヶ月以上の日本語教育(出席時間数による出席率80%以上)を受けたことのある方。但し、短期滞在による学習歴は含まない
  5. 日本の小学校・中学校・高等学校または大学・短期大学・大学院で1年以上教育を受けたことのある方
4本校入学から卒業まで支障なく日本に滞在できる在留資格を持つ外国籍の方
A. 留学・就労・永住・定住・日本人配偶者・家族滞在等の在留資格を持つ方

本誌の出願方法に従って、出願してください。

※日本国内の高等学校に在籍している場合、国籍が日本国外であれば、試験を受けていただきます

B. 海外から直接受験する方・短期滞在の方・特定活動(ワーキングホリデー等)の在留資格を持つ方

出願期間と出願方法がAと異なります。専用資料『2024年度 私費外国人留学生直接入学用 募集要項 』 に従って、出願してください。同資料をご希望の場合は、入学相談室までお問い合わせください。

※個々によって手続き方法が異なる場合があるため、必ず事前に入学相談室までお問い合わせください
※「在留資格認定」申請の手続き期間を考慮し、出願受付期間は各国によって異なります。専用資料『2024年度 私費外国人留学 生直接入学用 募集要項』にてご確認ください

5本校在学中、学費・生活費が保証される方

本校在学中の学費、生活費について、余裕を持って支弁できるよう事前に準備をしたうえで出願してください。

※在学中の支弁については、面接試験時に確認します

6アルバイト等の資格外活動の許可を得ており規定の範囲内を厳守している方

※週28時間の就労時間を越えている場合は、事前に入学相談室へご相談ください

在留資格

1⃣本校の昼間部に入学した場合は「留学」の在留資格が認定されます。

なお、「家族滞在」「永住者」「定住者」「日本人の配偶者」などの場合は、現状の在留資格で入学できます。ただし、卒業まで在留資格が継続できることが必要となります。

※入学前に「就労ビザ(技術・人文知識・国際業務など)」「特定活動」「特定技能」の場合は、「留学」の在留資格に変更する必要があります

2⃣入学前に在留期限が切れる留学生は、「留学」の在留期間更新手続きを各自で行ってください。

募集学科・定員

昼間部

分野名 学科名 修業
年限
募集
定員
CG・映像 コンピュータグラフィックス科 2年制 160
CG映像制作科 2年制 80
コンピュータグラフィックス研究科 3年制 40
ゲーム ゲーム制作研究科 3年制 100
ゲーム制作科 2年制 160
ゲーム企画科 2年制 40
アニメ アニメーション科 2年制 50
アニメーション研究科 3年制 30
デザイン グラフィックデザイン科 2年制 30
IT AI AIシステム科 2年制 70
Web・モバイル Webデザイン科 2年制 30
モバイルアプリケーション開発科 2年制 40
情報処理 DXスペシャリスト科 2年制 40
情報処理科 2年制 140
情報システム開発科 2年制 80
高度情報処理科 3年制 40
ネットワーク・セキュリティ ネットワークセキュリティ科 2年制 80
電気・電子 電気工学科 2年制 50
電気工事技術科 2年制 50
電子応用工学科 2年制 40

※定員は、日本人を含む募集定員数です。

※DXスペシャリスト科は商業実務課程、他の学科は全て工業専門課程です。

出願方法・書類

出願方法・書類

指定校推薦の出願期間 2023年10月1日(日)〜 2023年10月31日(火)(締切日必着)
一般入学出願期間 2023年10月1日(日)〜 2024年 2月29日(木)(締切日必着)

※ただし、受付期間内でも各学科募集定員になり次第締切

出願方法

Web出願 本校WebサイトのWeb出願システムをご利用のうえ、願書の情報をインターネット上で入力し、出願申込(詳細は留学生入学案内2024:P.25参照)
※ そのほか出願時の提出書類を、出願申込日より7日以内に送付してください。送付方法は、留学生入学案内2024:P.26「③書類郵送」をご確認ください
※ Web出願システムの申込完了時点では「出願」になりません。必要書類が本校で確認された際に「出願」となります。その際、定員に達した場合はご入学できない場合がございますので、予めご了承ください
郵送 選考料を振込後、「書留郵便」にて出願時に必要な書類を郵送
[送付先]〒169-8522 東京都新宿区百人町1-25-4 日本電子専門学校 学事部学務課行
持参 選考料を振込後、本館1階窓口へ出願時に必要な書類を持参
※出願者本人以外の受付はできません
(平日/10:00〜12:00、14:00〜16:00 ※土日祝・閉館日※は受付できません)

※【閉館日】 学園祭振替休日(2023年10月30日・10月31日)、開校記念日振替休日(2023年11月1日)、冬季休暇期間(2023年12月26日〜2024年1月4日)

※オープンキャンパス&体験入学や学園祭の開催日も土日のため、持参の受付はできません

海外から直接出願する場合

海外から直接出願をされたい方は、
Web出願は利用できません。
下記、該当する資料をご確認のうえ、
出願用資料をご用意いただき、
『2024年度 私費外国人留学生直接入学用 募集要項』に従って、出願してください。
ご不明点等ございましたら、
入学相談室 留学生入学相談窓口
(jpr@jec.ac.jp)までお問い合わせください。

※下記資料は6月下旬に公開予定です。

出願書類

※①〜⑬は必須資料です。「*」がついている項目は該当者に限り必須資料となります。

※書類に不備がある場合は受付できません。

出願時に必要な書類 特記事項
1 出願書類の確認表 ●出願書類の確認表
2 入学願書 写真 1枚(3cm×2.5cm) ※Web出願の場合は不要 ・留学生入学案内2024巻末の2024年度用入学願書を利用すること
・黒の油性ボールペンで記入し、裏面も必ず記入すること(消せるペンは不可)
・写真は入学願書に貼る
・サイズは厳守、耳・髪・顎がはみ出ないよう注意
・写真の裏面に氏名・志望学科名を記入すること
3 在留カードのコピー(A4サイズ) ・在留Noがはっきりわかるようにコピーすること
・表面、裏面どちらもコピーすること
4 パスポートのコピー(A4サイズ) 以下のページ面を両方提出
①顔写真とパスポート番号の記載があるページ
②最新の資格外活動許可シールと上陸許可シールが貼ってあるページ
5 国民健康保険証のコピー(A4サイズ) ・有効期限内のもの
・表面、裏面どちらもコピーすること
6 外国人・留学生面接調査表 No.1~No.2 ●調査票ダウンロード
7 滞在費支弁に関する質問書 ●質問書ダウンロード
8 健康診断書 ●健康診断書ダウンロード
・1年以内のもの
9 【日本】 日本語教育機関の「卒業(見込)証明書」または 「在籍(期間)証明書」と「成績・出席証明書」 ・日本語教育機関で発行されたもの
・開封無効
・ 出席率(時間数)80%以上であること(1年以上のコースで6ヶ月以上在籍)
10 【母国または日本】 最終学歴に関する「卒業証明書」と「成績証明書」 ・日本語訳または英語訳されたもの(中国・韓国・台湾は原文のままで可)
・高等学校以上の証明書(証書)の原本またはコピー(A4サイズ)
・高等学校卒業程度認定試験合格証明書の原本またはコピー(A4サイズ)
※試験時原本をご持参ください
11 【日本】 高等学校・大学・専門学校などの日本語教育機関以外の教育機関の「在籍(期間)証明書または卒業(見込)証明書*」と「成績証明書*」「出席証明書*」 ・ 在籍(期間)証明書または卒業(見込)証明書と成績証明書の両方の原本またはコピー(A4サイズ)
・ 原本の場合、すべて発行後1年以内で未開封のもの
・ 高校以外の教育機関(大学、専門学校など)に在籍中の場合、「在籍(期間)証明書」、「成績・出席証明書」、「理由書(退学・進学する理由)」もあわせて提出
12 日本語能力証明書のコピー(A4サイズ)*
・日本語能力試験(JLPT)N1 ・ N2
・日本留学試験(EJU)200点以上
・BJTビジネス日本語能力テスト400点以上
・出願時に提出した方のみ、本校日本語筆記試験免除
・日本留学試験(EJU)の有効期限は2年間(記述点は含まない)
・日本留学試験(EJU)の「成績確認書」はWeb上から印刷可
13 選考料支払い確認 (選考料 20,000円) ・免除の場合は、免除ハガキまたは指定校推薦書を同封
14 指定校推薦書願書* ・推薦書は在籍している日本語教育機関の進路担当者にお問い合わせください
15 日本電子専門学校 特別奨学生願書* ●特別奨学生願書ダウンロード
16 親族入学優遇制度 申請用紙* ●申請用紙ダウンロード
17 大学併願申請書* ●申請書ダウンロード

※母国の大学・短大・専門学校等を退学または休学中の場合、それらの証明書も提出してください

入学試験時に必要な書類

※すべての書類が揃わないと、受験ができません。

入学試験時に必要な書類 特記事項
1 受験票 出願後、本校より郵送。持参の場合は窓口にて手渡し。
必ず受験日時を確認すること
2 日本語能力を証明する資料(原本) ※該当者のみ ・ 日本語能力試験(JLPT)N2以上の証明書
・ 日本留学試験(EJU)日本語科目合計200点以上の証明書
・ BJTビジネス日本語能力テスト400点以上の証明書
書類審査の際に原本確認するため、必ず持参すること
※ 日本留学試験(EJU)は記述点を含みません。有効期限は2年間です
3 パスポート(原本)
4 在留カード(原本)
5 国民健康保険証(原本)
6 最終学歴の「卒業証明書」「成績証明書」(原本) ※出願時に原本提出した場合は、持参不要
7 滞在費支弁に関する書類(原本とコピー両方)
※下記、滞在費支弁に関する書類A~Cの内、該当する書類一式を提出すること
滞在費支弁に関する書類は、次の3つのケースにより、提出するものが異なります。
※下記のうち、提出ができない資料がある場合は、事前にご相談ください
※外国語で作成されている書類は、日本語訳を添付してください(本人翻訳可)

【A.出願者本人が支弁する場合 】

ご本人の預金通帳 (原本) 日本入国後に開設した全ての預金口座に係る、預金通帳
○【通帳がある方】 日本入国後から現在までの入出金明細が記入された状態で持参
※複数の通帳がある場合はすべて持参してください
※ 通帳の内訳が合算され未記入の場合は、「通帳未記入内訳書」を銀行で発行し、持参してください
○【 通帳がない方または給料を現金で受給される方】「給与明細」「源泉徴収票」「課税証明書」のいずれかを持参
○【 アルバイトを2ケ所以上している方】両方の「給与明細」(毎月の給与・実働時間が記載されたもの)と「課税証明書」を持参

【B.母国にいる両親又は親族が学費などを送金する場合】

1 ご本人の預金通帳(原本) ※上記提出物と同様 ※上記【A】と同様
2 母国からの送金証明書 銀行から発行してもらってください
3 取引明細書/ ATMご利用証明書 母国の親が母国の銀行に入金し、本人が日本でクレジットカードまたはキャッシュカード、電子マネー(Alipay・WeChatPayなど)から引出ししている場合
※ インターネットバンキング・モバイルバンキングから利用明細書の印刷、または画面キャプチャでも可
※日本入国後から現在までの期間

【C.日本在住者の両親又は親族が学費などを支弁する場合】

1 ご本人の預金通帳(原本) ※上記【A】と同様
2 住民票 世帯全員が記載されたもの
3 在職証明書
4 源泉徴収票
5 出願者と経費支弁者との関係を証明するもの ◯日本在住の親族の場合は、戸籍謄本・親族関係を証明する公証書など
◯ 親族以外の日本在住者の場合は、経費支弁者本人の在留カードまたはパスポートのコピー

出願期間と試験日

※出願締切日必着
※持参の場合、平日は10:00〜12:00、14:00〜16:00に受け付けています
上記時間外や土日祝および【閉館日】 学園祭振替休日(2023年10月30日・10月31日)、開校記念日振替休日(2023年11月1日)、冬季休暇期間(2023年12月26日〜2024年1月4日)は受付できません。ご注意ください。

回数 出願期間
※Web出願の場合は本校にて必要書類の確認ができ、受付した日
試験日
試験日程 1 2023年 10月 1日(日)~2023年 10月 4日(水) 2023年10月10日(火)
2 2023年 10月 5日(木)~2023年 10月11日(水) 2023年10月17日(火)
3 2023年 10月12日(木)~2023年 10月18日(水) 2023年10月24日(火)
4 2023年 10月19日(木)~2023年 11月 2日(木) 2023年11月 7日(火)
5 2023年 11月 3日(金)~2023年 11月 8日(水) 2023年11月14日(火)
6 2023年 11月 9日(木)~2023年 11月15日(水) 2023年11月21日(火)
7 2023年 11月16日(木)~2023年 11月22日(水) 2023年11月28日(火)
8 2023年 11月23日(木)~2023年 11月29日(水) 2023年12月 5日(火)
9 2023年 11月30日(木)~2023年 12月 6日(水) 2023年12月12日(火)
10 2023年 12月 7日(木)~2023年 12月13日(水) 2023年12月19日(火)
11 2023年 12月14日(木)~2023年 12月22日(金) 2024年1月 9日(火)
12 2023年 12月23日(土)~2024年 1月10日(水) 2024年1月16日(火)
13 2024年 1月11日(木)~2024年 1月17日(水) 2024年1月23日(火)
14 2024年 1月18日(木)~2024年 1月31日(水) 2024年2月 6日(火)
15 2024年 2月 1日(木)~2024年 2月 7日(水) 2024年2月13日(火)
16 2024年 2月 8日(木)~2024年 2月14日(水) 2024年2月20日(火)
17 2024年 2月15日(木)~2024年 2月29日(木) 2024年3月 5日(火)

注意事項

※受験者多数の場合は、試験の日程を変更する場合があります。受験票に記載されている試験日を必ず確認してください。

※短期滞在やワーキングホリデーなど、本校入学にあたり在留資格認定申請の手続きが必要な方は、最終出願締切日が各国により異なります。専用資料をお送りしますので、入学相談室までお問い合わせください。

選考方法・合否結果

選考方法
①日本語筆記試験※ ②作文試験(テーマ:志望理由) ③面接試験・書類審査

※1.日本語能力試験(JLPT)N2以上/2.日本留学試験(EJU)での日本語科目合計200点以上(有効期限2年間)/3.BJTビジネス日本語能力テスト400点以上の方は、日本語筆記試験免除

※①②③は同じ試験日に行います。

合否結果
郵送にて通知

※11月1日(水)以降に合否通知を送付いたします

入学願書提出から入学まで

オープンキャンパス&体験入学に参加して志望学科を確認

日本電子へ入学願書提出

①Web出願 ②書留郵便(郵便局) ③直接持参

※持参の場合の受付時間(平日10:00~12:00、14:00~16:00)

※Web出願後、出願書類はご郵送または直接ご持参下さい。

※オープンキャンパス&体験入学や学園祭の開催日も土日のため、持参の受付はできません

入学選考(日本語筆記試験・作文・面接)の実施
入学試験時に必要な書類の提出

※JLPT(N2以上)または、EJU日本語科目(200点以上※有効期限2年間)、BJT(400点以上)のいずれかをお持ちの方は、日本語筆記試験免除

合否通知

合格通知書・学費納入のご案内を自宅に送付

入学手続き

「学費納入のご案内」を送付します。 合格後、7日以内に所定の入学手続時納入金を“日本円”でお振込みください

※11月1日(水)以降に合否通知を郵送します。
※早期出願者(10月1日(日)~10月31日(火))は、特典として入学金20万円を合格後7日以内に納入し、残りは2023年12月15日(金)までの延納が可能となります。
※学費の分納を希望する場合は本校学事部学務課(03-3363-7763)までご連絡ください。
※海外送金を希望する場合は教育機関向けの海外送金サービス「Flywire」(jec.flywire.com)をご利用いただけます。

在留期間更新許可申請

●「在留期限の満了日が2024年5月末まで」の方、「留学以外(就労・特定活動・特定技能など)の在留資格を持つ」方は、各自で手続きしてください。
入学手続きが完了次第、「在留期間更新許可申請」時に必要な書類を本校から日本語学校へ郵送します。その書類を利用して、出入国在留管理庁の申請方法にしたがって手続きしてください。
●在留期間の満了日が2024年6月以降の方は、入学後、本校留学生窓口から改めてご案内します

※「留学」以外(就労・特定活動・特定技能など)の在留資格をお持ちの方は、入学前に必ず「留学」の在留資格変更許可申請をしてください

入学

●願書提出後に「住所」や「電話番号」などが変った場合には、必ず入学相談室(フリーコール:0120-00-9691)までご連絡ください。
●行事案内(日程については、入学許可書の発送時に同封いたします)

4月初旬に行われる下記の諸行事は大変重要なので、必ず全て参加してください


・新入生ガイダンス、健康診断
・入学式
・新入生オリエンテーション(JEC Week)
・教科書のオンライン購入
・新入留学生説明会
入学辞退
2024年3月31日(日)までに入学辞退を希望し、学費返還を請求される場合は、入学金20万円を除く学費およびその他の費用(手数料は除く)を返還致します。
入学辞退を希望される際は、必ず入学相談室(フリーコール: 0120-00-9691)までご連絡ください。

大学併願制度
(指定校推薦は対象外)

本校と4年制大学(以下、大学)および短期大学(以下、短大)、専門職大学・専門職短大との併願を希望の方は、
下記の通り所定の手続きをすることにより、入学金(20万円)を除く入学手続時納入金の納入期限を
所定の期日まで延納することができます。(一般入学のみ利用可能)
1 併願対象校 学校教育法第1条に基づく大学または短大、専門職大学・専門職短大(ただし夜間部・大学院・通信制は対象外)
2 併願手続き 大学併願申請書」に必要事項を記入の上、入学願書と共にご提出ください。
入学金(20万円)は、本校合格後7日以内にご納入ください
※その際、受験の可能性のある大学はすべてご記入ください。「大学併願申請書」提出後の受験先の追加や訂正はできません
3 大学・短大受験後の手続き 大学・短大の最終合格発表日の翌日までに、結果をご連絡ください。
本校に入学する場合(右記いずれかの方法で必要事項をご連絡ください) 1⃣電話
 フリーコール:0120-00-9691
「受付コード(合格通知書に記載)」をお尋ねしますので、お手元にご用意されてからお問い合わせください。
2⃣メール
 E-mail: jp@jec.ac.jp
件名に、「大学併願制度について(入学希望)」と記載してください。
本文に、【氏名】【電話番号】【受付コード(合格通知書に記載)】を必ずご記入ください。

3⃣お問合せフォーム
 Webサイト: お問い合わせフォーム
お問い合わせフォームより、「大学併願制度について(入学希望)」を選択して送信してください。
本校を辞退する場合 1⃣メール
 E-mail: jp@jec.ac.jp
件名に、「大学併願制度について(大学進学)」と記載してください。
本文に、「氏名」「電話番号」「受付コード(合格通知書に記載)」をご記入のうえ、【大学・短大・専門職大学合格通知のコピー】を添付してお送りください。

2⃣お問合せフォーム
 Webサイト: お問い合わせフォーム
お問い合わせフォームより、「大学併願制度について(大学進学)」を選択し、【大学・短大・専門職大学合格通知の写真画像】などをアップロードして送信してください。
4 入学金を除く入学手続時納入金の延納期間 「大学併願申請書」に記載された受験大学・短大の最終合格発表日から土・日・祝日を含まない3日以内にご納入ください。
期限内に納入が確認できない場合、本校入学資格は失効となりますのでご注意ください。
※ 入学金は本校合格後7日以内に納入してください。なお、納入いただいた入学金の返還はできません
※ 本学園が設置する、情報経営イノベーション専門職大学(東京都・墨田区)と本校を併願する際、事前に必要な併願手続きを行った上で同大学に合格し入学する場合、 一旦本校に納入頂いた入学金(20万円)を、 同大学の入学金(20万円)として適用いたします。 必ず事前の手続きが必要です。情報経営イノベーション専門職大学以外の大学については適用されません

本学園が設置する、情報経営イノベーション専門職大学(東京都・墨田区)と本校を併願する際、事前に必要な併願手続きを行った上で同大学に合格し入学する場合、一旦本校に納入いただいた入学金(20万円)を同大学の入学金(20万円)として適用いたします。

※必ず事前の手続きが必要です ※情報経営イノベーション専門職大学以外の大学については適用されません

学費・教科書代・教材費

2年制学科
卒業時までの納入金合計

コンピュータグラフィックス科 2,659,800円
ゲーム制作科 2,659,800円
アニメーション科 2,659,800円
AIシステム科 2,491,000円
モバイルアプリケーション開発科 2,491,000円
情報処理科 2,491,000円
ネットワークセキュリティ科 2,491,000円
電気工事技術科 2,333,000円
CG映像制作科 2,659,800円
ゲーム企画科 2,659,800円
グラフィックデザイン科 2,491,000円
Webデザイン科 2,491,000円
DXスペシャリスト科 2,491,000円
情報システム開発科 2,491,0000円
電気工学科 2,318,200円
電子応用工学科 2,318,200円
コンピュータグラフィックス科 2,659,800円
CG映像制作科 2,659,800円
ゲーム制作科 2,659,800円
ゲーム企画科 2,659,800円
アニメーション科 2,659,800円
グラフィックデザイン科 2,491,000円
AIシステム科 2,491,000円
Webデザイン科 2,491,000円
モバイルアプリケーション開発科 2,491,000円
DXスペシャリスト科 2,491,000円
情報処理科 2,491,000円
情報システム開発科 2,491,0000円
ネットワークセキュリティ科 2,491,000円
電気工学科 2,318,200円
電気工事技術科 2,333,000円
電子応用工学科 2,318,200円

※教科書代、教材費は含まず

3年制学科
卒業時までの納入金合計

コンピュータグラフィックス研究科 3,903,200円
アニメーション研究科 3,903,200円
ゲーム制作研究科 3,903,200円
高度情報処理科 3,764,000円
コンピュータグラフィックス研究科 3,903,200円
ゲーム制作研究科 3,903,200円
アニメーション研究科 3,903,200円
高度情報処理科 3,764,000円

※教科書代、教材費は含まず

学費分納について

本校では、留学生に対して、学費の分納を認めています。分納を希望する場合は、
必ず入学選考終了後(合格後)本校学務課(03-3363-7763)にご連絡ください。

海外送金サービス「Flywire」での
お支払いについて

教育機関向けの海外送金サービス「Flywire」は、銀行振込またはクレジットカードでの学費のお支払いができます。 詳細は専門サイト(jec.flywire.com)をご覧ください。

学費に関する注意事項

  • ①本人確認手続に関する法令の改正により、金融機関において10万円を超える現金のお振込みを行う場合には、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)の提示が必要となります
  • ②入学金・学費などの納入は、すべて銀行振込によるものとします。本校窓口での現金によるお支払いは受付できませんのでご注意ください
  • ③「学費納入のご案内」に記載されている振込先銀行の口座番号は、学生個人ごとに割当てた個人専用口座となりますので、学生本人以外の振込みには使用できません
  • ④金融機関の振込手数料は、各自ご負担ください。本校海外振込専用銀行口座入金時に発生する「銀行取扱手数料」等も各自ご負担ください

本校独自の奨学金制度

日本電子専門学校
特別奨学生制度

本校独自の奨学生制度で、学業成績・人物ともに優秀な方、将来スペシャリストとして社会に貢献する意欲が旺盛な方に奨学金として、納入金から指定金額を免除することを目的に制定されています。ご不明な点がありましたら、本校入学相談室までご連絡ください。

※「入学試験」とは異なります。

対象学科 昼間部の全学科
応募資格 出願資格の条件を満たし、下記の応募資格に該当する方
・ 専願者で、出願時に日本語学校に在籍中で出席率(出席時間数)95%以上の方
・ JLPT N1 総合135点以上(知識・読解・聴解をそれぞれ45点以上)
または、EJU 総合340点以上(聴解/聴読解140点以上・読解160点以上・記述45点以上)
応募方法 出願時に必要な書類と共に、同特別奨学生に関する書類(下記提出書類)を必ずご提出ください
提出書類 2024年度日本電子専門学校 特別奨学生願書
・ 作文:2024年度日本電子専門学校 特別奨学生願書の裏面に記入
・ 出願書類
募集期間 2023年10月1日(日) ~ 2023年11月7日(火) ※必着 ※持参の場合は、最終日の16:00まで
採用人数 2名
免除金額 納入金より計40万円免除(入学金と授業料を除く)
免除方法 入学手続時納入金より25万円免除(入学金と授業料を除く)
2年次前期納入金より15万円免除(授業料を除く)
選考 一次選考日 書類審査 2023年11月10日(金)
二次選考日 面  接 2023年11月22日(水)、24日(金)いずれか1日
※入学試験とは別に面接を実施します
合否発表 選考日より6日以内に結果を郵送(※土日祝日が含まれる場合は、その日数が加算されます)
すべての入学選考結果の発送は、日本電子専門学校 特別奨学生制度の選考後になります
注意事項 本奨学金は、以下に該当すると認められた場合は、免除された金額の全部または一部を返還しなければなりません
以上の点に同意の上、ご出願ください
(1)提出した書類の内容に虚偽があったとき
(2)退学、もしくは除籍されたとき
(3)疾病などのために学業継続の見込がないとき
(4)本奨学金を必要としない事由が生じたとき
(5)その他本奨学生として適切でないと認められたとき
お問い
合わせ先
日本電子専門学校 入学相談室 0120-00-9691

※親族入学優遇制度は、重複して適用することはできません。ただし、申請用紙を入学願書と同封し、申請することは可能です。
2024年度日本電子専門学校 特別奨学生願書 の項目に、「親族入学優遇制度」のチェックが入っていない場合は、「希望なし」 となります。
出願後の追加適用はできませんので、ご注意ください。
※指定校推薦制度の入学手続時納入金(入学金と授業料を除く)一部免除の特典は重複して適用することはできません。
その場合は、入学選考料(2万円)免除と延納のみ適用いたします
※他団体の制度の1・2・3と重複して適用することはできません。
選考日より6日以内に結果を郵送(※土日祝日が含まれる場合は、その日数が加算されます)
すべての入学選考結果の発送は、日本電子専門学校 特別奨学生制度の選考後になります

進級時学費免除制度

本校では入学後、1年次終了後の出席率(出席時間数÷授業時間数)が90%を超える方は、
2年次前期に納入する学費から10万円を免除します。

※ただし、退学もしくは除籍された場合には、免除金を返還しなければなりません
※免除の対象は、2年制学科、3年制学科ともに2年次前期納入分のみ。3年制学科の3年次進級は対象ではありません

選考料免除制度

「オープンキャンパス&体験入学」に参加し、志望の学科を確認後、参加した学科に
2023年12月22日(金)までに出願した場合、出願時にかかる入学選考料(2万円)を免除します。

※郵送の場合は締切日必着。持参の場合は締切日16:00まで必着。入学選考料 免除証明書を出願時添付

早期出願制度

2023年10月1日(日)〜10月31日(火)に出願の場合(書留郵便の場合は締切日必着)、
合格後7日以内に入学金20万円を納入し、残りの入学手続き金は2023年12月15日(金)まで延納できる制度です。

学費分納制度

年間を通して学費を分割する制度です。毎月の支払いとなるため、無理なく学費の支払いができます。

※分納=月謝ではありません

親族入学優遇制度

入学者の親族(親・子・祖父母・孫・配偶者等の直系親族、または兄弟姉妹・夫婦)が電子学園の
在校生または卒業生の場合、入学手続時納入金から20万円を免除する制度です(入学金と授業料を除く)。
兄弟姉妹・双子・夫婦など親族同士で同年入学する場合はそれぞれ10万円の免除となります
(入学金と授業料を除く)。
応募方法は、申請用紙へ記入のうえ入学願書と一緒に提出してください。
なお、同年入学の場合は双方からの提出が必要です。
いずれかの提出が無かった場合は双方無効となってしまいますのでご注意ください。

※PALビジネス専門学校、日本電子デジタルマネジメント専門学校についても対象となります

※申請用紙の「親族氏名」は出願者本人がご記入ください

※日本電子専門学校 特別奨学生制度は、重複して適用することはできません

※退学もしくは除籍された場合は、免除金を返還しなければなりません

次の場合は親族入学優遇制度の対象外となります。
ご注意ください

  • 1. 入学者の親族が上記以外(おじ・おば・甥・姪・いとこ等)の場合
  • 2. 出願時に親族入学優遇制度申請用紙の提出が無い場合
  • 3. 対象となる親族が卒業ではなく退学・除籍であった場合
  • 4. 申請内容に虚偽があったとき

他団体の奨学金制度

在留資格が「留学」の方のみ対象となります。

1留学生受入れ促進プログラム(旧文部科学省外国人留学生学習奨励費給付制度)

高等教育機関に在籍する私費外国人留学生で、学業・人物とも優れ、かつ、日本語能力又は英語能力において規定の条件を満たし、留学生生活を続けていくために経済的な援助を必要とする方に対し、日本学生支援機構(JASSO)が行っている支給事業です。

月額/48,000円

2共立国際交流奨学財団奨学金制度(アジア諸国の国籍を持つ私費留学生)

アジアから来日し、高等教育機関に在籍する私費外国人留学生で、人物・学問ともに優秀であり、志操堅実かつ健康な方に対し、一般財団法人 共立国際交流奨学財団が行っている支給事業です。

一般財団法人 共立国際交流奨学財団 奨学金 月額/100,000円(1年間支給)

株式会社共立メンテナンス奨学基金 奨学金 月額/60,000円(1年間支給)

3新宿区外国人留学生学習奨励費支給制度

高等教育機関に在籍する新宿区在住の私費外国人留学生で、学業・人物とも優れ、かつ、留学生生活を続けていくために経済的な援助を必要とする方に対し、新宿区が行っている支給事業です。

年間/240,000円

4公益財団法人国際人材交流支援機構 IHNO奨学金制度

本校入学後、留学生アルバイト勤務者に対し、本校の出席率および就業実績に応じて月額最大3万円の奨学金が支給される給付型奨学金制度です。詳しくは本校キャリアセンター留学生窓口(TEL:03-3369-9337)までお問い合せください。

年間/最大360,000円

※上記1・2・3の制度は、日本電子専門学校 特別奨学生制度と重複して適用することはできません。

お問い合わせ先

入学相談室

学校法人電子学園 日本電子専門学校
〒169-8522 東京都新宿区百人町1-25-4

フリーコール:0120-00-9691 TEL:03-3363-7761(代表)
FAX:03-3363-7685

海外事務所

【日本電子専門学校 台湾事務所(新東京外語留学社)】
新北市板橋区南門街35號3樓

TEL:02-8968-2239
E-mail:info.ntf@msa.hinet.net

【日本電子専門学校 韓国事務所】
SEOUL市中浪區龍馬山路384, A棟 101, 102号

TEL:070-7760-1088
E-mail:ndsndskorea@naver.com