1. トップ
  2. NEWS
  3. 2024年度 卒業制作発表会

NEWS

2024年度 卒業制作発表会

2025月2月21日(金)に、2024年度 卒業制作発表会が開催されました。
2023年4月に入学した23AD学年の卒業制作発表です。

CGアニメ専攻の卒業制作は、キャラクター、背景、実写合成など様々な作品が揃いました。

ゲームCG専攻の卒業制作は、ゲームですが、そのプレイ動画を映像として紹介しました。

平日の開催でしたが、お世話になっている企業さん、卒業生にも出席していただきました。

後半は、卒業制作における学生プレゼンテーションを行いました。
ゲームCG専攻から「ゲームエンジンとDCCツールの使い分けと考え方」ということで、
Unreal EngineとMayaを使用してのキャラクターの表現手法についての説明を行いました。

CGアニメ専攻から「アニメらしい表現とプリプロの力」というタイトルで作品紹介を行いました。
作画らしいアニメ表現をパースの誇張で表現したり、わざとカクカクした動きを表現しています。

ゲームCG専攻から360度の探索型の間違い探しゲームの紹介。こちらは3人のグループ制作。
2Dの間違い探しではなく、3Dの間違い探しというユニークなゲームでした。
プレゼンテーションの最後には、会場内から希望者によるゲーム試遊体験も行いました。

最後は、「オリジナルアバターで手軽にライブシーンを作れるツール」というコンセプトで、
VRMViwerというツール開発の紹介を行いました。プログラマーとしての内定が決まっています。

優秀作品、プレゼンテーションの学生に対して、表彰を行いました。

今回初の試みで、卒業制作&卒業記念の冊子を作成しました。名付けて「ADWORLD」です。
発表会には納品が間に合わなかったので、卒業式の日に卒業生全員に配布されます。

「全員参加」の発表会ということで、最後に全員で記念撮影を行いました。

◆コンピュータグラフィックス科 学科ニュース
https://www.jec.ac.jp/collegenews_cat2/ad/

(コンピュータグラフィックス科 栗田 浩司)

関連ニュース

一覧を見る