授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
授業の目的について理解する。
システム開発の概要について理解する。 |
シラバスの説明
システム開発の概要と技法、種類について学習する。 |
【理解度確認】演習問題(共通フレーム) |
2 |
システムの要件定義について理解する。 |
システム化の計画や要件定義について学習する。 |
【理解度確認】演習問題(要件定義) |
3 |
開発プロセスと手法について理解する。 |
システムの開発プロセスと各手法の特徴について学習する。 |
【理解度確認】演習問題(開発プロセス・手法) |
4 |
オブジェクト指向の考え方と基本的な用語を理解する。 |
オブジェクト指向の考え方と基本的な用語について学習する。 |
【理解度確認】演習問題(オブジェクト指向基礎) |
5 |
UMLとクラスについて理解する。 |
オブジェクト指向開発のモデルの表記法(UML)とクラスの図について学習する。 |
【理解度確認】演習問題(クラスとUML) |
6 |
ソフトウェア要件定義と図式について理解する。 |
開発アプローチ(POA、DOA)と各アプローチで使用する図表(DFD,ERD,状態遷移図、決定表など)について学習する。 |
【理解度確認】演習問題(ソフトウェア要件定義と図式) |
7 |
ソフトウェア方式設計とソフトウェア詳細設計について理解する。 |
内部設計、モジュールの独立性(強度と結合度)、レビューについて学習する。 |
【理解度確認】演習問題(ソフトウェア詳細設計) |
8 |
システム設計の概要を理解する |
中間試験 |
【理解度確認】中間試験 |
9 |
テストの種類について理解する。 |
単体テスト~システムテストまでテストの種類について学習する。 |
【理解度確認】演習問題(テスト種類) |
10 |
テスト技法の方法と種類について理解する。(1) |
ホワイトボックステストと結合テストについて学習する。 |
【理解度確認】演習問題(テスト技法1) |
11 |
テスト技法の方法と種類について理解する。(2) |
ブララックボックステストとテスト管理について学習する |
【理解度確認】演習問題(テスト技法2) |
12 |
正規化について理解する。 |
正規化について学習する。 |
【理解度確認】演習問題(正規化) |
13 |
データベースの制約について理解する。 |
主キー制約、外部キー制約(参照制約)について学習する。 |
【理解度確認】演習問題(データベースの制約) |
14 |
ERDについて理解する。 |
ERDについて学習する。 |
【理解度確認】演習問題(ERD) |
15 |
システム設計の知識を確認する。 |
上記以外の出題範囲内の項目について学習する |
【理解度確認】演習問題(その他の知識) |