授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
等価電圧源と等価電流源について、その意味を説明することが出来る。
重ね合わせの理を利用して、回路計算を行うことが出来る。 |
等価電圧源と等価電流源について学習する。
重ね合わせの理について学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
2 |
テブナンの定理を利用して、回路計算を行うことが出来る。 |
テブナンの定理について学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
3 |
ノートンの定理を利用して、回路計算を行うことが出来る。
ミルマンの定理を利用して、回路計算を行うことが出来る。 |
ノートンの定理について学習する。
ミルマンの定理について学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
4 |
ブリッジの平衡条件を求めることが出来る。 |
DCブリッジについて学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
5 |
周期と周波数、角周波数、位相差について、その意味を説明することが出来る。
振幅、実効値、平均値について、その意味を説明することが出来る。 |
正弦波交流
周期と周波数、角周波数、位相差について学習する。
振幅、実効値、平均値について学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
6 |
各種交流回路を解くことが出来る。 |
交流回路の解き方
各種交流回路の解き方を学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
7 |
各種交流回路を解くことが出来る。 |
交流回路の解き方
各種交流回路の解き方を学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
8 |
各種交流回路を解くことが出来る。 |
交流回路の解き方
各種交流回路の解き方を学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
9 |
直列共振について、その動作を説明することが出来る。
直列共振周波数を計算によって求めることが出来る。 |
共振回路
直列共振について学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
10 |
並列共振について、その動作を説明することが出来る。
並列共振周波数を計算によって求めることが出来る。 |
共振回路
並列共振について学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
11 |
共振回路のQについて、その意味を説明することが出来る。
共振回路のQおよびバンド幅を計算によって求めることが出来る。 |
共振回路
共振回路のQおよびバンド幅について学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
12 |
交流電力の表し方を説明することが出来る。 |
交流電力
交流電力の表し方を学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
13 |
交流電力を計算によって求めることが出来る。 |
交流電力
交流電力の計算法を学習する。 |
【理解度確認】演習問題 |
14 |
交流ブリッジの平衡条件を求めることが出来る。 |
交流ブリッジ回路
交流ブリッジ回路の計算法を学習する。 |
【理解度確認】練習問題 |
15 |
電子系エンジニアとして必要な直流・交流電気回路の計算法を修得している。 |
総括演習
本科目の総括を⾏う。 |
【理解度確認】総合演習問題 |