1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

アニメーション研究科 2022年度入学生

科目名 原画作法A 作成日 2023/04/02
区分 必修 講義
開催時期 2年次 前期
講義・演習駒数/週 1駒
実習・実験駒数/週 0駒
合計駒数/週 1駒
総時間数 30時間
総単位数 2単位
企業連携
授業の目的 1年次原画作法から発展し、現場レベルの設定資料を使用し、レイアウト作法Aで作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成する。課題制作を通し原画作成技術を向上させる。
到達目標 レイアウト作法Aで作成したレイアウトと、設定を使用し原画を作ることが出来るようになる。動きの描画と詰め指示、タイムシートを記入することが出来るようになる。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  %  %  % 100%  %  %  %  %
評価基準
④提出された課題を集計し、総合的に評価する。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 及川博史
テキスト・参考文献  
実務経験有無  
アニメーション現場における実務経験あり。 
関連科目    履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 レイアウト作法A『絵コンテ、レイアウト読解①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。  授業ガイダンスと原画作成時のルールを復習する。 レイアウト作法Aで作成した『絵コンテ、レイアウト読解①』課題レイアウトから原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
2 レイアウト作法A『絵コンテ、レイアウト読解②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。   アングルの持つ意味、カメラの概念を意識し、『絵コンテ、レイアウト読解②』で作成したレイアウトのEL、VPにあわせた原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
3 レイアウト作法A『絵コンテ、レイアウト読解③』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。  光源の設定から影の指定する方法、レイヤー指定の方法を応用し『絵コンテ、レイアウト読解③』で作成したレイアウトから原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
4 レイアウト作法A『設定読解①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。   現場レベルの設定資料を使用し、レイアウト作法A『設定読解①』で作成したレイアウトから原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
5 レイアウト作法A『設定読解②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。   現場レベルの設定資料を使用し、レイアウト作法A『設定読解②』で作成したレイアウトから原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
6 レイアウト作法A『カメラワーク①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。  カメラ指定にあわせた原画の描き方の講義から、レイアウト作法A『カメラワーク①』で作成したレイアウトを使用し原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
7 レイアウト作法A『カメラワーク②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。   カメラ指定にあわせた原画の描き方の講義から、レイアウト作法A『カメラワーク②』で作成したレイアウトを使用し原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
8 レイアウト作法A『パースとキャラクターの動き①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。   レイアウト作法A『パースとキャラクターの動き①』で作成したレイアウトを使用し、奥行きのある背景に沿ったキャラクターの原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
9 レイアウト作法A『パースとキャラクターの動き②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。   レイアウト作法A『パースとキャラクターの動き②』で作成したレイアウトを使用し、奥行きのある背景に沿ったキャラクターの原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
10 レイアウト作法A『背景との約束事①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。   レイアウト作法A『背景との約束事①』で作成したレイアウトから『BOOK処理』『クミ線・準クミ線処理』『セル指定』を使用した原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
11 レイアウト作法A『背景との約束事②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。  レイアウト作法A『背景との約束事②』で作成したレイアウトから『BOOK処理』『クミ線・準クミ線処理』『セル指定』を使用した原画を作成する。 
【理解度確認】課題提出
12 レイアウト作法A『前後のCutとの関連性①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。   レイアウト作法A『前後のCutとの関連性①』で作成したレイアウトからCutのつなぎを意識した原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
13 レイアウト作法A『前後のCutとの関連性②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。   レイアウト作法A『前後のCutとの関連性②』で作成したレイアウトからCutのつなぎを意識した原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
14 レイアウト作法A『オプチカル処理と編集技法』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。   レイアウト作法A『オプチカル処理と編集技法』で作成したレイアウトからオプチカル処理(『透過光』『入射光』『Wラシ・スーパー』)の伴う原画を作成する。  
【理解度確認】課題提出
15 レイアウト作法A『レイアウト作法確認テスト』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。   総まとめとして原画作成テスト、授業アンケートの実施を行う。  
【理解度確認】課題提出