1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

アニメーション研究科 2022年度入学生

科目名 卒業グループ制作A 作成日 2024/04/05
区分 必修 実習
開催時期 3年次 前期
講義・演習駒数/週 0駒
実習・実験駒数/週 8駒
合計駒数/週 8駒
総時間数 240時間
総単位数 8単位
企業連携
授業の目的 グループワークを通して全職種の体験的理解。学生オリジナル企画のアニメ作品の完成。上映会での発表を最終目標とする。前期は、絵コンテの完成、レイアウト以降の作業スタートを目指す。
到達目標 グループワークを通して、アニメ全職種を体験的に理解し、その全職種の解説が出来る。本実習を通してアニメーション制作のプロセスを深く理解し、現場のグループ作業に対する姿勢を体得する。完成させた作品の上映・プレゼンテーションが出来る。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  %  %  %  % 70%  %  % 30%
評価基準
1)各プロセスの貢献度(提出物の評価) 2)出席ポイントの評価 3)授業態度の評価 4)完成作品の評価 以上4点を総合して評価する。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 大平 幸輝 坪井 翔 吉崎 正樹 木村 健人 守屋 竜史 及川 博史
テキスト・参考文献  
実務経験有無  
アニメーション制作現場における実務業務あり。 
関連科目 ポートフォリオB 背景美術ⅡB  履修前提 1,2年次科目の単位取得 

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 グループワークでの作品制作を学ぶ意義を説明出来る。 個人企画をプレゼン資料としてまとめることが出来る。 作品制作を学ぶ意義を説明出来る。  プランニング① 教員紹介/スキル・意向アンケート回収/卒制概要/アニメーション企画について/グループ作成/グループ内でのブレーンストーミング開始/グループ企画案の検討 
【理解度確認】成果物のチェック
2 作品制作に相応しいグループをつくることが出来る。 多人数の前でプレゼンテーションが出来る。 ディスカッションをおこないテーマを深めることが出来る。  プランニング② イメージボード(起承転結、世界観がわかるものを各3枚程度)による企画プレゼンテーション/グループ作成・ブレーンストーミング/企画書の作成 
【理解度確認】成果物のチェック
3 企画の作成・修正を通して作品制作の意図を明確に出来る。 イメージボードを作成しイメージを共有出来る。 資料を効果的に活用することが出来る。  プランニング③ 資料収集・活用のヒント/取材について(連休を利用したロケーションハンティング計画、学外の体験講座)/プレゼン資料作成  
【理解度確認】成果物のチェック
4 イメージボードを企画書を具体化出来る。 ロケハンの実施により、作品の世界観を共有出来る。 ディスカッションをおこないテーマを深めることが出来る。  プランニング④ 企画意図、イメージボード、キャラクター、サンプルストーリー、アニメーション的ねらい、ターゲット/連休を利用したロケハンの計画を立てる 
【理解度確認】成果物のチェック
5 シナリオが作品における役割を理解出来る。 シナリオ作成と並行して各種設定を固めることが出来る。  シナリオ① 作成開始・チェック設定資料集について(キャラクター・美術設定) 企画書の提出と全体中間発表の実施。スタッフ設定、予定表の作成、キャラクターデザイン、美術設定の作成開始 
【理解度確認】成果物のチェック
6 繰り返しシナリオの問題点を発見し修正出来る。 シナリオ作成と並行して各種設定を固めることが出来る。  シナリオ② 作成・チェック キャラクター表、美術設定の作成 
【理解度確認】成果物のチェック
7 繰り返しシナリオの問題点を発見し修正出来る。 シナリオ作成と並行して各種設定を固めることが出来る。 モニター上での作画の見映えを検討出来る。  シナリオ③ 完成 キャラクター表の見直し、美術設定の修正、作画モニター(線)チェック 
【理解度確認】成果物のチェック
8 絵コンテ作成を通してアニメーション演出の重要性を理解出来る。 各種設定の作成の担当を決めることが出来る。  絵コンテ① 作成開始・チェック 各デザインの最終検討、レイアウト作成練習、美術カラーボード作成開始、色指定テスト開始 キャラクター設定の清書、色指定の作成開始。 
【理解度確認】成果物のチェック
9 絵コンテ作成を通してアニメーション演出の重要性を理解出来る。 各種設定を検討して、より具体化出来る。  絵コンテ② 作成・チェック 各デザインの最終検討、レイアウト作成練習、美術カラーボード作成、色指定テスト 
【理解度確認】成果物のチェック
10 絵コンテ作成を通してアニメーション演出の重要性を理解出来る。 色指定が出来る。 プリプロ書類でイメージ共有が出来る。  絵コンテ③ 完成 色彩設計について プリプロ書類(シナリオ、絵コンテ、キャラ・美術設定)の提出 
【理解度確認】成果物のチェック
11 各種設定から的確なレイアウトを作成することが出来る。 各種デザイン設定の最終検討が出来る。 個人日報を作成し、個人の作業量、貢献度をデータ化出来る。  レイアウト① 作成開始・チェック レイアウト・原図整理についての解説/リテイク作業について/個人日報作成について 
【理解度確認】成果物のチェック
12 各種設定から的確なレイアウトを作成することが出来る。 各種デザイン設定の最終検討が出来る。  レイアウト② 作成・チェック 動画練習/エフェクトテスト 
【理解度確認】成果物のチェック
13 各種設定から的確なレイアウトを作成することが出来る。 各種デザイン設定の最終検討が出来る。  レイアウト③ 作成・チェック 動画練習/エフェクトテスト 
【理解度確認】成果物のチェック
14 各種設定から的確なレイアウトを作成することが出来る。 各種デザイン設定の最終検討が出来る。  レイアウト④ 作成・チェック 動画練習/エフェクトテスト 
【理解度確認】成果物のチェック
15 レイアウトを完成し原画作成を開始出来る。 レイアウトから原画に必要な情報を抜き出し、相応しい原画を作成出来る。  レイアウト⑤ 完成 夏季休暇に向けての原画開始準備(カット分担)/中間報告/半期の振り返り 
【理解度確認】成果物のチェック