| 授業計画 | 
		
			| 回数 | 学習目標 | 学習項目 | 
		
			| 1 | モデリング応用① 頭部モデリング
アニメーション① スキニング概説、ブレンドシェイプ | モデリングの応用を学習する。
キャラクターのモデリングを行う。 | 
		
			| 【理解度確認】練習課題の提出および確認質問 | 
		
			| 2 | モデリング応用① 頭部モデリング
アニメーション① 簡易的なセットアップ、ブレンドシェイプ | モデリングの応用を学習する。
キャラクターのモデリングを行う。
簡単なモデルを用いて、ジョイントの作成、モデルとバインド、
ウェイト調整など、キャラクターアニメーションに必要なスキニングを学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習課題の提出および確認質問 | 
		
			| 3 | モデリング応用① 頭部モデリング
アニメーション① 簡易的なセットアップ、ブレンドシェイプ | モデリングの応用を学習する。
キャラクターのモデリングを行う。
簡単なモデルを用いて、ジョイントの作成、モデルとバインド、
ウェイト調整と並行して、モデリングの分割方法などを学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習課題の提出および確認質問 | 
		
			| 4 | モデリング応用① 頭部モデリング
アニメーション① 簡易的なセットアップ | Xgenを使用した髪の毛の作成を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習課題の提出および確認質問 | 
		
			| 5 | 課題の講評
アニメーション① 簡易的なセットアップ
アニメーション② カメラワーク構図について | 目のセットアップを学習する。
3D上でカメラの配置、レイアウトの作り方を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】キャラクターorアニメーション課題提出 | 
		
			| 6 | アニメーション① 簡易的なセットアップ
アニメーション② カメラワーク実践、絵コンテの読み解き | 3D上でカメラの配置、レイアウトの作り方を学習する。
フィルムスタディ。 | 
		
			| 【理解度確認】練習課題の提出および確認質問 | 
		
			| 7 | アニメーション① 簡易的なセットアップ
AfterEffects① | リファレンスムービー、編集ムービーの作り方を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習課題の提出および確認質問 | 
		
			| 8 | アニメーション① 簡易的なセットアップ
AfterEffects②③ | AEの様々なエフェクト作成を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習課題の提出および確認質問 | 
		
			| 9 | アニメーション① 簡易的なセットアップ
AfterEffects④ | AEの様々なエフェクト作成を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習課題の提出および確認質問 | 
		
			| 10 | アニメーション① 簡易的なセットアップ
ダイナミクス①② | 物理シミュレーションの扱いを学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習課題の提出および確認質問 | 
		
			| 11 | アニメーション① 簡易的なセットアップ
ダイナミクス③④ | 物理シミュレーションの扱いを学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習課題の提出および確認質問 | 
		
			| 12 | 進級制作作品の進捗確認 | 個別に進捗確認面談を行う。 | 
		
			| 【理解度確認】進捗報告 | 
		
			| 13 | 進級制作作品の制作を進めることが出来る。 | 進級制作の個別対応、共通TIPS紹介、進行状況チェックを行う。 | 
		
			| 【理解度確認】進捗報告 | 
		
			| 14 | 進級制作作品の制作を進めることが出来る。 | 進級制作の個別対応、共通TIPS紹介、進行状況チェックを行う。 | 
		
			| 【理解度確認】進捗報告 | 
		
			| 15 | 進級制作作品の制作を進めることが出来る。
進級制作作品のプレゼンテーションが出来る。 | 進級制作の個別対応、共通TIPS紹介、進行状況チェックを行う。
最後の授業で、全員のプレゼンテーションを行う。 | 
		
			| 【理解度確認】進級制作作品の提出およびプレゼンテーション |