1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

CG映像制作科 2023年度入学生

科目名 CGプレゼンテーション 作成日 2023/04/03
区分 必修 演習/実習
開催時期 2年次 前期
講義・演習駒数/週 1駒
実習・実験駒数/週 1駒
合計駒数/週 2駒
総時間数 60時間
総単位数 3単位
企業連携
授業の目的 作品を、紙媒体・Web・動画など様々なメディア形態で制作することができる。
到達目標 Adobe Illustrator を覚えながら、自分の作品集(ポートフォリオ)を完成させる。 就職活動に結びつくプレゼンテーションができる。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  %  %  % 50%  % 50%  %  %
評価基準
①Adobe Illustratorの基本操作から応用まで習得し、ポートフォリオ制作につなげることができる。 ②人に店、意図が伝わる作品が作れること。 ③印刷の基本知識が身についていること。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 坂井 登美子
テキスト・参考文献 適宜テキストの配布
実務経験有無  
広告代理店勤務時のプレゼンテーションボード制作や企画書作成の経験とCG制作の経験を融合して実践的な教育を行う。 
関連科目 CG制作実習Ⅲ、CG映像制作実習  履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 Adobe Illustrator の基本操作を踏まえ、小課題を完成することが出来る。  Adobe Illustratorの特性、基本操作の確認、環境設定、UIのレイアウト、カスタマイズ、ショートカットキー、カメラ操作 
【理解度確認】小課題①小課題の提出
2 Adobe Illustrator の復習、各種ツールを正しく使うことが出来る。  前回までの課題復習、ファイル保存方法、出力方法、 
【理解度確認】正しい保存方法が出来ているか
3 ポートフォリオのデザインについて、方向性を決めることが出来る。  過去の事例作品研究、色のイメージについての考察、自分の作品分析 
【理解度確認】小課題②制作プランシートの提出
4 Adobe Illustratorの機能を学習し、オリジナルの【ピクトグラム】を制作(1)  ピクトグラムについての考察(自分の趣味をピクトグラムにしてみる)Illustratorの機能(パスファインダー、ベジェ曲線の編集) 
【理解度確認】個別作品チェック
5 Adobe Illustratorの機能を学習し、オリジナルの【ピクトグラム】を制作(2)  形と配色の考察 
【理解度確認】小課題③(ピクトグラム)の提出
6 Adobe Illustratorの機能を学習し、【フォント】に関する小課題を制作(1)  フォントについての基礎知識、Illustratoroの機能(フォントのインストール、アウトライン化、パス変形) 
【理解度確認】個別作品チェック
7 Adobe Illustratorの機能を学習し、【フォント】に関する小課題を制作(2)  文字が持つ訴求力についての考察 
【理解度確認】小課題④(オリジナルのロゴ)を提出
8 Adobe Illustratorを使って【名刺】を制作(1)  レイアウト、印刷関連用語、印刷を前提とした制作ワークフロー 
【理解度確認】個別作品チェック
9 Adobe Illustratorを使って【名刺】を制作(2)  伝わるレイアウト、配色について考える 
【理解度確認】小課題⑤(名刺)の提出
10 ポートフォリオ制作実習(1)  表紙、表紙に必要な情報、ポートフォリオの道具についての考察 
【理解度確認】個別作品チェック
11 ポートフォリオ制作実習(2)  統一感のあるポートフォリオ制作に向けてのポイント、Webポートフォリオ制作の方法 
【理解度確認】個別作品チェック
12 ポートフォリオ制作実習(3)  キャプションについての考察、印刷用の配色について 
【理解度確認】ポートフォリオ一次提出
13 講評会  ポートフォリオプレゼンテーション、作品鑑賞 
【理解度確認】個別作品チェック
14 ポートフォリオ_ブラッシュアップ作業(1)  再構築作業を効率的にすすめる(リンクの再リンク、アートボードの入れ替え) 
【理解度確認】ポートフォリオ提出
15 ポートフォリオ_ブラッシュアップ作業(2)  複数のメディアで統一感のある表現工夫 
【理解度確認】ポートフォリオ提出(最終版)