1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

CG映像制作科 2023年度入学生

科目名 3D-VFX制作実習Ⅱ 作成日 2023/04/03
区分 必修 講義/実習
開催時期 2年次 後期
講義・演習駒数/週 1駒
実習・実験駒数/週 1駒
合計駒数/週 2駒
総時間数 60時間
総単位数 3単位
企業連携
授業の目的 プロレベルの作品に近づけるためには何が必要なのか、実際にある作品を模倣して研究する。
到達目標 ハイクオリティCG実写合成作品を作る。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  % 30%  % 70%  %  %  %  %
評価基準
ハイクオリティな作品を完成させる。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 岸川 雅史
テキスト・参考文献 オリジナルテキスト
実務経験有無  
CM,映画のCG制作現場に20年以上かかわる。システムやネットワーク構築などSE業務や、撮影現場から本編集までのプロセスの経験を活かして、CGと実写映像の合成制作を中心とした授業を組み立てている。 
関連科目    履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 高度なCG合成制作ついて理解することが出来る。  実際にあるCM,映画、MV作品をイメージしてより高度なCG実写合成制作について企画打ち合わせを行う方法について学習する。 
【理解度確認】企画案提出
2 プレビズについて制作することが出来る。  企画内容に沿って機材や小道具などを準備し、プレビズを制作方法を学習する。 
【理解度確認】企画書提出
3 役割分担について理解することが出来る。  撮影やCG制作などを役割分担し進行する方法を学習する。 
【理解度確認】質疑応答
4 中間チェックの方法について準備出来る。  中間チェックの方法について学習する。 
【理解度確認】データ提出
5 撮影やCG制作などを役割分担し進行することが出来る。  撮影やCG制作などを役割分担し進行する流れを学習する。 
【理解度確認】質疑応答
6 アニメーションやエフェクトの仕込みを制作することが出来る。  アニメーションやエフェクトの仕込みを行う手法について学習する。 
【理解度確認】質疑応答
7 2回目の中間チェックの方法について準備出来る。  2回目の中間チェックの方法について学習する。 
【理解度確認】データ提出
8 最終レンダリングテストを行うことが出来る。  最終レンダリングテストの方法について学習する。 
【理解度確認】質疑応答
9 合成や効果音、BGMなど完成形に近い状態まで完成することが出来る。  合成や効果音、BGMなど完成形に近い状態まで完成する方法を学習する。 
【理解度確認】質疑応答
10 最終チェックが出来る。  最終チェックの方法について学習する。 
【理解度確認】ムービー提出
11 作品発表会&講評会が出来る。  作品発表会&講評会にについて学習する。 
【理解度確認】作品提出
12 卒業制作でVFXを取り入れた作品を作ることが出来る。  卒業制作で必要な技術について学習する。(個別対応) 
【理解度確認】個別に進捗状況を確認
13 卒業制作でVFXを取り入れた作品を作ることが出来る。  卒業制作で必要な技術について学習する。(個別対応) 
【理解度確認】個別に進捗状況を確認
14 卒業制作でVFXを取り入れた作品を作ることが出来る。  卒業制作で必要な技術について学習する。(個別対応) 
【理解度確認】個別に進捗状況を確認
15 卒業制作でVFXを取り入れた作品を作ることが出来る。  卒業制作で必要な技術について学習する。(個別対応) 
【理解度確認】個別に進捗状況を確認