1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

CG映像制作科 2023年度入学生

科目名 バーチャルプロダクションⅠ 作成日 2023/04/03
区分 自由選択 演習
開催時期 2年次 前期
講義・演習駒数/週 1駒
実習・実験駒数/週 0駒
合計駒数/週 1駒
総時間数 30時間
総単位数 2単位
企業連携
授業の目的 DCCツールなどを使用し、エフェクトを作成し活用できる技術を身に着ける
到達目標 MayaやUnreal Engine などのDCCツールを柔軟に使用できる。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  %  %  % 30%  %  % 70%  %
評価基準
最終的な提出物により評価
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 浦正樹
テキスト・参考文献  
実務経験有無  
ゲーム会社にてコンシューマーゲーム制作経験あり  
関連科目 CG制作Ⅲ 、バーチャルプロダクション  履修前提 基礎的な3DCGの知識がある 

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 エフェクト概論を説明できる   DCCツールやゲームエンジンなどのエフェクトの概論について学習する。 
【理解度確認】質疑応答
2 ・DCCツール並びにゲームエンジンを説明出来る。 ・ソフトウェアのインストールが出来る。  ・DCCツールの紹介、ゲームエンジンの紹介 ・学校外でのインストール方法を学習する。 
【理解度確認】質疑応答
3 ・UEの基本操作が出来る。  ・インターフェイス、オペレーションの基礎を学習する。 
【理解度確認】質疑応答
4 ・UEの基本操作が出来る。  ・インターフェイス、オペレーションの応用について学習する。 
【理解度確認】質疑応答
5 ・レベルデザインの概要が説明出来る。  ・ゲームにおけるレベルデザインを学習する。  
【理解度確認】質疑応答
6 ・レベルデザインの基礎が出来る。  ・レベルデザイン方法について学習する。 
【理解度確認】質疑応答
7 ・ブループリントの概要が説明出来る。   ・ブループリントについて学習する。 
【理解度確認】質疑応答
8 ・UE上でPhysicsシミュレーションが出来る。  ・Physicsシミュレーション基礎を学習する。 
【理解度確認】質疑応答
9 ・インストラクションデザイン ・BPを使用したルールを実装出来る。  ・BPを使用したゲーム内概略を学習する。 
【理解度確認】質疑応答
10 ・インストラクションデザイン2・UIなどの実装を学習する。 ・UIなどを実装出来る。  M・UIなどの実装を学習する。 
【理解度確認】質疑応答
11 ・ゲームAIを実装出来る。  ・ゲーム内AIの理解と実装する方法について学習する。 
【理解度確認】質疑応答
12 ・デバック、チューニング、マスタリングが出来る。  ・BPを使用したデバックやパラメータチューニングついて学習する。  
【理解度確認】質疑応答
13 ・自主制作が出来る。   ・学習した内容から改造並びにオリジナルを制作方法について学習する。 
【理解度確認】質疑応答
14 ・自主制作が出来る。  ・学習した内容から改造並びにオリジナルを制作方法について学習する。 
【理解度確認】質疑応答
15 ・自主制作が出来る。  ・学習した内容から改造並びにオリジナルを制作方法について学習する。 
【理解度確認】課題提出