1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

ケータイ・アプリケーション科 2023年度入学生

科目名 UI/UXデザイン 作成日 2024/04/05
区分 必修 実習
開催時期 2年次 前期
講義・演習駒数/週 0駒
実習・実験駒数/週 1駒
合計駒数/週 1駒
総時間数 30時間
総単位数 1単位
企業連携
授業の目的 理論的なデザインの作成について理解し、コンセプト・ターゲットを考慮したUI/UXデザインを行えるようになることを目的とする。
到達目標 デザインの構成要素について理解すること。 演習を通じて、オリジナルのモバイルアプリ画面を作成できること。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  %  %  % 50% 50%  %  %  %
評価基準
課題評価基準  ① 作品が正常に閲覧できること  ② 課題が指示通りに作成され、全て提出していること  ③ 課題の技法が授業の学習内容に則した内容であること 作品評価基準  課題評価基準に加え、下記①が満たされていること  ① 作品が期日内に提出されていること
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 土屋 玲奈
テキスト・参考文献 UIデザイン必携
実務経験有無  
Webアプリケーションの構築におけるUI/UXを考慮したサービスの提供を行った経験を活かし、本科目において効果的なUI/UX教育を行う。 
関連科目 iOS卒業制作、Android卒業制作  履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 UI/UXの概要が説明できる。  ・授業ガイダンス ・UI/UXについて学習をする。 
【理解度確認】 
2 人間中心設計について説明ができる。  ・人間中心設計について学習する。 
【理解度確認】課題
3 目標の明確化を行い、ユーザーの洗い出しをする。  ・目標の明確化の手法を学習する。 ・ユーザーの洗い出し方法を学習する。 
【理解度確認】課題
4 環境による影響を考慮したデザインが考えられるようになる。  ・画面の違いを学習する。 ・入力手段の違いを学習する。 ・Webサイトとアプリの違いを学習する。 
【理解度確認】課題
5 人間の認知特性を考慮したデザインが考えられるようになる。(1)  ・デザインにおける色や形、動きについて学習する。 ・インタラクションについて学習する。 
【理解度確認】課題
6 人間の認知特性を考慮したデザインが考えられるようになる。(2)  ・整列と区別について学習する。 ・近接、反復、スクロールについて学習する。 ・コンストラクトと偏重について学習する。 
【理解度確認】課題
7 利用者モデルを明確化できるようになる。  ・ペルソナについて学習する。 ・ペルソナを作成する。 
【理解度確認】課題
8 利用者を分析できるようになる。  ・ジャーニーマップについて学習する。 ・ジャーニーマップを作成する。 
【理解度確認】課題
9 アイディアを創出できるようになる。(1)  ・利用者体験のコンセプトを考える。 ・利用者体験の可視化を行う。 
【理解度確認】課題
10 アイディアを創出できるようになる。(2)  ・利用者体験の作成を行う。 
【理解度確認】課題
11 アイディアに沿ったモックアップを作成できるようになる。(1)  ・これまでの学習内容を基に、課題に対しデザイン実践を行う(1)。 
【理解度確認】 
12 アイディアに沿ったモックアップを作成できるようになる。(2)  ・これまでの学習内容を基に、課題に対しデザイン実践を行う(2)。 
【理解度確認】 
13 アイディアに沿ったモックアップを作成できるようになる。(3)  ・これまでの学習内容を基に、課題に対しデザイン実践を行う(3)。 
【理解度確認】作品
14 作品発表  ・制作した作品の発表を行う(1) 
【理解度確認】発表、作品
15 作品発表  ・制作した作品の発表を行う(2) 
【理解度確認】発表、作品