1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

ネットワークセキュリティ科(夜間部) 2023年度入学生

科目名 シスコ・ネットワークセキュリティ 作成日 2024/04/05
区分 必修 講義/実習
開催時期 2年次 Ⅲ期 Ⅳ期
講義・演習駒数/週 1駒
実習・実験駒数/週 1駒
合計駒数/週 2駒
総時間数 80時間
総単位数 3単位
企業連携
授業の目的 ネットワークに関する各種セキュリティ技術を、シスコシステムズ社が提供するCCNASecurityカリキュラムにしたがって学習することを目的とする。
到達目標 ネットワークセキュリティの基礎から理解し、ルータによるファイアウォール機能、アクセス制御などの技術を習得して設定出来ること。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  % 30%  % 70%  %  %  %  %
評価基準
オンラインテストが合格基準に達し、ルータにたいするセキュリティ関連の設定が出来ること。 実力テストで合格基準に達すること。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 申 載雄
テキスト・参考文献 オリジナルテキスト
実務経験有無  
シスコ・ネットワーキング・アカデミーのインストラクタートレーニングより資格取得し、本科目の指導に十分な実務経験から実践的な教育を行う。 
関連科目 シスコ・ネットワーキングアカデミーⅠ・Ⅱ・Ⅲ  履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 オリエンテーション   オリエンテーション 実習環境を確認 実習を行うための基本操作方法 
【理解度確認】実習プリント
2 セキュリティの基礎としての用語、脆弱性と脅威の説明出来る。  ネットワーク攻撃とセキュリティ事件の調査 
【理解度確認】実習プリント
3 ルータにSSH接続をするために必要な設定が出来る。  ルータのSSHサーバの設定方法 ルータにSSH接続をするために必要な設定及び操作方法 
【理解度確認】実習プリント
4 全体的なルータセキュリティ設定が出来る。  パスワードの種類 パスワードの暗号化 アクセスコントロールリスト(ACL) 
【理解度確認】実習プリント
5 ユーザレベルによる分散管理が出来る。  ユーザレベルによる管理コマンド 
【理解度確認】実習プリント
6 ルーティングプロトコルの認証設定とルータのログ管理設定が出来る。   SyslogとNTPの概要説明 MD5認証の設定 Syslogの設定 NTPクライアントの設定  
【理解度確認】実習プリント
7 NAT/PATの設定とルーティング情報の認証及びフィルタリングが出来る。  NAT/PATの一連の設定 ルーティングプロトコルの認証設定 
【理解度確認】実習プリント
8 ロギングとNTPの設定が出来る。   ロギングの設定とロギングレベルの確認 時刻の手動設定 
【理解度確認】実習プリント
9 ルータのAAA認証の設定が出来る。  AAAの概要説明 ローカルによるAAA認証の設定 認証サーバによるAAA認証の設定(TACACS+、Radius 
【理解度確認】実習プリント
10 ルータのAAA認証の設定が出来る。  ローカルによるAAA認証の設定 管理ロールの設定 
【理解度確認】実習プリント
11 ファイアウォール構築のためのアクセスコントロールリスト(ACL)の設定が出来る。  標準アクセウコントロールリスト(ACL)の設定 拡張アクセスコントロールリスト(ACL)の設定 アクセスコントロールリストにコメントの入力方法 
【理解度確認】実習プリント
12 特殊なアクセスコントロールリスト(ACL)の設定が出来る。  特殊なアクセスコントロールリストの説明 ダイナミックアクセスコントロールリストの設定 
【理解度確認】実習プリント
13 アクセスコントロールリスト(ACL)の設定や変更が出来る。  ルータへのセキュアアクセスの設定 アクセスコントロールリスト(ACL)の設定及び変更方法 
【理解度確認】実習プリント
14 復習  これまでの実習内容のまとめ 
【理解度確認】実習プリント
15 パケットトレーサによる実機試験   シミュレーションソフトを使用して、ここまでの学習内容の確認及び評価  
【理解度確認】