1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

グラフィックデザイン科 2024年度入学生

科目名 ブックデザイン 作成日 2024/04/04
区分 必修 実習
開催時期 2年次 後期
講義・演習駒数/週 0駒
実習・実験駒数/週 1駒
合計駒数/週 1駒
総時間数 30時間
総単位数 1単位
企業連携
授業の目的 書籍の表紙デザインから本文の組み方、タイポグラフィー、さらには手作業による製本まで、ブックデザインの全過程を学ぶことで、書籍制作の実践的な技術とデザインの理論を深める。
到達目標 1.書籍の内容から構築した世界観を表紙デザインや本文のレイアウトに一貫して落とし込めるようになる。 2.AI技術を自らの発送の手助けとして活用出来るようになる。 3.タイポグラフィーにおける応用的な技術の習得 4.手作業による製本技術の基本を学び、実際に製本する経験を積む

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  %  %  % 20% 60%  %  % 20%
評価基準
・最終的な成果物のクオリテイとプレゼンテーションの一貫性にて評価。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 佐藤 輝幸
テキスト・参考文献  
実務経験有無  
佐藤 輝幸 グラフィックデザイナーとして、10年以上の経験を持ち、カタログ、広告全般を主に手掛け、ディレクター経験も豊富。 
関連科目 エディトリアルデザインB  履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 ガイダンスを通して、ブックデザインのプロセスを理解出来るようになる。  ガイダンス、実例紹介 
【理解度確認】アンケート提出
2 書籍の内容から表紙デザインの方向性を決め、ラフの形で提案出来るようになる。  表紙デザインのラフ制作 
【理解度確認】ラフスケッチの提案
3 AIの力を借りて、自分の表紙デザイン提案を深化、拡張出来るようになる。  生成Aiを使った表紙デザイン 
【理解度確認】データ提出により確認
4 AIの提案と自らの発想力を融合させて、オリジナリティある表紙デザインが出来るようになる。  表紙デザインブラッシュアップ 
【理解度確認】データ提出により確認
5 表紙に合わせた本文のフォーマットを作れるようになる。  ガイダンス、実例紹介 本文フォーマット作成 
【理解度確認】データ提出により確認
6 書籍全体に一貫したイメージを構築し、より良い書体の選定と文字組みを行えるようになる。  書体の選定、文字組みの制作 
【理解度確認】データ提出により確認
7 自分のアイデアでストーリーを構築し、デザインに方向性を構築出来るようになる。  ガイダンス 自作ストーリー作成 
【理解度確認】企画書の提出
8 自分の作ったストーリーの最終的な読まれ方を想像したページネーションの構築が出来るようになる。  自作ストーリーのサムネイル、台割の制作 
【理解度確認】サムネイル、台割の提出
9 自分の作ったストーリーの作家性を貫くデザインが出来るようになる。  自作ストーリー作品の実制作 
【理解度確認】進捗を目視で確認
10 自分の作ったストーリーの作家性を貫くデザインが出来るようになる。   自作ストーリー作品の実制作  
【理解度確認】進捗を目視で確認
11 タイポグラフィを学び、自分のデザインに適した工夫が出来るようになる。  タイポグラフィ講座 
【理解度確認】進捗を目視で確認
12 自分の作ったストーリーを作家性を尖らせるようにブラッシュアップし、完成出来るようになる。  ブラッシュアップ、デザイン完成 
【理解度確認】データ提出により確認
13 製本作業を通して、本の構造とその効果を理解し実践出来るようになる。   製本作業  
【理解度確認】進捗を目視で確認
14 製本作業を通して、本の構造とその効果を理解し実践出来るようになる。  製本作業 
【理解度確認】提出物で確認
15 プレゼンテーションを通して、自分のブックデザインの理由、書籍の内容とのつながりを説明出来るようになる。  プレゼンテーション 
【理解度確認】プレゼンテーション