1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

DXスペシャリスト科 2024年度入学生

科目名 デジタルマーケティングⅠ 作成日 2024/03/13
区分 必修 講義
開催時期 2年次 前期
講義・演習駒数/週 1駒
実習・実験駒数/週 0駒
合計駒数/週 1駒
総時間数 30時間
総単位数 2単位
企業連携
授業の目的 マーケティングの基礎を復習しつつ、インターネットとスマートフォンなどの各種デバイスを用いたマーケティング手法について学習することを目的とする。
到達目標 デジタルマーケティングの各種手法について理解し、説明出来るようになることを目標とする。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合 100%  %  %  %  %  %  %  %
評価基準
デジタルマーケティングの各種手法について理解していること。 各章で取り上げる基本用語について理解していること。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 石井 元
テキスト・参考文献 いちばんやさしいデジタルマーケティングの教本(インプレス)  (参考文献)マーケティングの基礎(実教出版)、講師のレジメ    
実務経験有無  
外資系大手ITコンサルティング会社でコンサルタント、通信・ソフトウエア会社でマーケティング部長やデジタルメディア部長をつとめた。これらの経験を活かし、デジタルマーケティングの状況を企業での事例をまじえ実践的な教育を行なう。  
関連科目 デジタルマーケティングⅡ マーケティング基礎Ⅰ・Ⅱ ビジネスプランニングⅠ・Ⅱ データサイエンス基礎Ⅰ・Ⅱ ビジネスプロデュース 他  履修前提 特になし。 

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 デジタル・マーケティングの特徴について理解し、説明出来るようになる。  ガイダンス(授業概要、目的、評価方法等)  第1章 デジタルとマーケティングの関係を整理しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
2 デジタル・マーケティングの特徴について理解し、説明出来るようになる。  第1章 デジタルとマーケティングの関係を整理しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
3 プレ・マーケティングについて理解し、説明出来るようになる。  第1章 デジタルとマーケティングの関係を整理しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
4 顧客ニースや特性について理解し、説明出来るようになる。  第1章 デジタルとマーケティングの関係を整理しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
5 トリプルメディアの特徴や統合的なマーケティングマインドについて理解し、説明出来るようになる。  第1章 デジタルとマーケティングの関係を整理しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
6 企業オウンドメディアの役割と特徴を理解する。  第2章 オウンドメディアを正しく運営しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
7 消費者目線でWebサイトを評価する。  第2章 オウンドメディアを正しく運営しよう  
【理解度確認】質問により確認する。
8 Webサイト制作の基本技術を理解する。  第2章 オウンドメディアを正しく運営しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
9 Webサイトによる集客を理解する。  第2章 オウンドメディアを正しく運営しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
10 SEOを正しく理解する。  第2章 オウンドメディアを正しく運営しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
11 デジタル時代の広告について理解している。  第3章 ブランド訴求から販促までネット広告を広く活用しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
12 ブランド価値について理解している。  第3章 ブランド訴求から販促までネット広告を広く活用しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
13 消費者を理解する方法がわかっている。  第3章 ブランド訴求から販促までネット広告を広く活用しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
14 ネット広告について企画・作成・出稿・効果測定まで一連の流れを理解している。  第3章 ブランド訴求から販促までネット広告を広く活用しよう 
【理解度確認】質問により確認する。
15 これまでの学習内容を振り返り、理解を深め、期末試験問題を解けるようになる。  これまでの学習内容の振返り 期末試験対策  
【理解度確認】期末試験により確認する。