| 授業計画 | 
		
			| 回数 | 学習目標 | 学習項目 | 
		
			| 1 | CG業界への就職活動のスケジュールを理解出来る | ・ガイダンス
・CG業界への就職活動について、活動の流れと必要な準備について理解する | 
		
			| 【理解度確認】シート(就職活動の流れ) | 
		
			| 2 | 就職活動における「5つの準備」に関して理解が出来る | ・就職活動における「5つの準備」について学習する | 
		
			| 【理解度確認】シート(就職活動5つの準備) | 
		
			| 3 | 業界・会社研究の基礎知識を理解出来る | ・業界地図の見方と会社研究のポイントについて学習する | 
		
			| 【理解度確認】シート(CG業界について) | 
		
			| 4 | 職種を理解して希望する職種を見つけることが出来る① | ・職種の調べ方をノートにまとめて、職種の求人状況などを学習する | 
		
			| 【理解度確認】シート(CG業界・職種について) | 
		
			| 5 | 職種を理解して希望する職種を見つけることが出来る② | ・職種の内容をノートにまとめて、自分の興味ある職種について学習をする | 
		
			| 【理解度確認】シート(CG業界・職種について) | 
		
			| 6 | CG映像・ゲーム業界の働き方を理解出来る① | ・CG業界について働き方を理解する(1)
 勤務時間、収入、CG業界の歴史、代表的な企業、雇用形態等について学習する | 
		
			| 【理解度確認】シート(業界研究シート1) | 
		
			| 7 | CG映像・ゲーム業界の働き方を理解出来る② | ・CG業界について働き方を理解する(2)
 年功序列・終身雇用、代表的な職種、業界への就職と転職等について学習する | 
		
			| 【理解度確認】シート(業界研究シート2) | 
		
			| 8 | 求人票の情報を理解して企業研究が出来る① | ・求人票から得られる情報を学習する(様々な職種などの把握も学習する)
・採用条件・求人数、待遇(給与・休日)福利厚生を学習する
・応募方法や提出書類についての確認事項を自分で確認出来るように学習する | 
		
			| 【理解度確認】シート(学校求人票) | 
		
			| 9 | 求人票の情報を理解して企業研究が出来る② | ・求人票から募集職種や応募状況を把握する
・自分が求める仕事が出来るか求人票を使って会社研究をする | 
		
			| 【理解度確認】シート(学校求人票チェックシート) | 
		
			| 10 | 履歴書(個人情報)の記入が出来る(基礎編) | ・履歴書の記入(1)
 履歴書の役割と重要性を理解してと記入の基本マナー・ルールを学習する | 
		
			| 【理解度確認】シート(履歴書記入のマナー) | 
		
			| 11 | 履歴書(個人情報)の記入が出来る(実践編) | ・履歴書の記入(2)
 履歴書の左半分(基本情報)を完成させることが出来るようになる | 
		
			| 【理解度確認】練習用学校指定履歴書(左側) | 
		
			| 12 | 履歴書に学校で学んだ事、得意な科目、資格が記入出来る | ・学習内容や資格について表現する。学校で学んだ事を文書で表現できるようにする | 
		
			| 【理解度確認】シート(学んだ事をまとめる) | 
		
			| 13 | 履歴書に自己PRや志望動機が記入出来る(基礎編) | ・自己PRを記入するための自己分析シートを記入する
・志望動機を書くために企業研究シートを記入する | 
		
			| 【理解度確認】シート(自己PR・志望動機作成シート) | 
		
			| 14 | 履歴書に自己PRや志望動機が記入出来る(実践編) | ・学校指定の履歴書に自己PRや志望動機を表現する | 
		
			| 【理解度確認】練習用学校指定履歴書(右側) | 
		
			| 15 | 前期学習内容復習と就職活動の準備が出来る | ・前期学習内容の復習をして期就職活動の計画を立てる
・実践に向けて提出用の履歴書の準備をする | 
		
			| 【理解度確認】シート(就職活動ケジュール一覧) |