1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

CG映像制作科 2025年度入学生

科目名 映画表現技法論 作成日 2025/04/05
区分 自由選択 講義
開催時期 1年次 後期
講義・演習駒数/週 1駒
実習・実験駒数/週 0駒
合計駒数/週 1駒
総時間数 30時間
総単位数 2単位
企業連携
授業の目的 映像表現における基本的な知識の修得
到達目標 授業のテーマに沿った考察を記述出来る。 項目毎の専門用語を説明出来る。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  %  % 50% 50%  %  %  %  %
評価基準
授業のテーマに沿った考察・レポートを記述出来る。 映像制作に於ける技法・専門用語を説明出来る。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 永井 紀雄
テキスト・参考文献 プリント(ワークシート)
実務経験有無  
  
関連科目    履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1  進級制作に向けて映像の制作方法について知ることが出来る。  「1フィールド1キャラクター」  様々な過去の作品や、参考映像を見て、進級映像作品について学習する。 
【理解度確認】ワークシート提出
2 映像の制作方法について知ることが出来る。  「フルCG作品」   「フルCG作品」をテーマにした様々な過去の作品や、参考映像を見て、進級映像作品について学習する。 
【理解度確認】ワークシート提出
3 映像の制作方法について知ることが出来る。  「VFX作品(実写合成作品)」  「VFX作品(実写合成作品)」をテーマにした様々な過去の作品や、参考映像を見て、進級映像作品について学習する。 
【理解度確認】ワークシート提出
4 映像の制作準備方法について知ることが出来る。① 「プリプロダクション:準備とアイディア」   様々な過去の作品や、参考映像を見て、映像制作に必要な「プリプロダクション:準備とアイディア」について学習する。① 
【理解度確認】ワークシート提出
5 映像の制作準備方法について知ることが出来る。② 「プリプロダクション:ビジュアル」  様々な過去の作品や、参考映像を見て、映像制作に必要な「プリプロダクション:ビジュアル」について学習する。② 
【理解度確認】ワークシート提出
6 映像の制作準備方法について知ることが出来る。③ 「プリプロダクション:絵コンテ」  様々な過去の作品や、参考映像を見て、映像制作に必要な「プリプロダクション:絵コンテ」の書き方について学習する。③ 
【理解度確認】ワークシート提出
7 映画を題材に、映画で使われている表現技法について知ることが出来る。① 「カメラのショット:フレーミング・アングル等」  様々な映画のショットワークを見ながら、フレーミングに関する映像の表現技法を学習する。 ショットサイズ アングルポジション 
【理解度確認】ワークシート提出
8 映画を題材に、映画で使われている表現技法について知ることが出来る。② 「カメラのショット:レンズ・フレームレート等」  様々な映画のショットワークを見ながら、カメラに関する映像の表現技法を学習する。 
【理解度確認】ワークシート提出
9 映画を題材に、映画で使われている表現技法について知ることが出来る。③ 「編集:アクションカット・トラジション等」  様々な映画の編集を見ながら、映像の表現技法を学習する。 
【理解度確認】ワークシート提出
10 映画を題材に、映画で使われている表現技法について知ることが出来る。④ 「照明:照明の種類と機材・クローズアップの照明等」  様々な映画の照明方法を見ながら、映像の表現技法を学習する。 
【理解度確認】ワークシート提出
11 映画を題材に、映画で使われている表現技法について知ることが出来る。⑤ 「モーション:アニメーションの12原則等」  様々な映画のアニメーションを見ながら、映像の表現技法を学習する。 
【理解度確認】ワークシート提出
12 映画を題材に、映画で使われている表現技法について知ることが出来る。⑥ 「その他:様々な特殊表現等」  様々な映画・映像を見ながら、映像の表現技法の幅広い表現方法について学習する。 
【理解度確認】ワークシート提出
13 映画作品を鑑賞し、使われた技術・技法・用語についてワークシートを記述出来る。  学んだ映画表現技法を意識して映画を見て学習する。① 
【理解度確認】ワークシート提出
14 映画作品を鑑賞し、使われた技術・技法・用語についてワークシートを記述出来る。  学んだ映画表現技法を意識して映画を見て学習する。② 
【理解度確認】ワークシート提出
15 映画作品を鑑賞し、使われた技術・技法・用語についてワークシートを記述出来る。  学んだ映画表現技法を意識して映画を見て学習する。③ 
【理解度確認】ワークシート提出