| 授業計画 | 
		
			| 回数 | 学習目標 | 学習項目 | 
		
			| 1 | ・インターネットの仕組みを説明することができる。 | ・インターネットの仕組みについて学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 2 | ・各サーバーの種類と役割を説明することができる。
・データベースの種類と役割を説明することができる。 | ・サーバーの種類と役割について学習する。
・データベースの種類と役割について学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 3 | ・Firebaseを利用してデータの保存・表示させることができる | ・Firebaseを利用したデータ管理方法を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 4 | PHP文法(1)
・if文、for文、配列を利用することができる。 | ・制御文法(分岐、繰り返し)の活用方法を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 5 | PHP文法(2)
・データ(JSONなど)を読み込み表示させることができる。 | ・関数の記述方法、仕組みを学習する。
・PHPからデータ読み込み方法を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 6 | ・データベースで利用するテーブルを作成することができる。 | ・データ設計方法を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 7 | データベース(1)
・phpMyAdminからデータベース、テーブルを用意することができる。 | ・phpMyAdminを利用したデータベース、テーブル作成方法を学習する | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 8 | データベース(2)
・SQL文(SELECT、INSERT)を利用しデータを読み取り、入力することができる。 | ・MySQLでデータを入力、読み取りを学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 9 | データベース(3)
・SQL文(UPDATE、DELETE)を利用しデータを更新、削除することができる | ・MySQLでデータの削除、更新方法を学習する | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 10 | PHPとデータベース連携(1)
・PHPとMySQLを利用し新規ユーザ登録プログラムを作成することができる | ・PHPからMySQLに接続する方法とデータ取得方法を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 11 | PHPとデータベース連携(2)
・PHPとMySQLを利用しログイン機能プログラムを作成することができる。 | ・PHPプログラムでSQL文の制御方法を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 12 | PHPとデータベース連携(3)
・PHPとMySQLを利用しマイページを作成・編集することができる。 | ・PHPプログラムでSQL文の制御方法を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 13 | PHPとデータベース連携(4)
・PHPとMySQLを利用し写真投稿プログラムを作成することができる。 | ・リレーショナルデータベースの仕組みと作成方法を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 14 | PHPとデータベース連携(5)
・詳細ページの作成・編集・削除するプログラムを作成することができる。 | ・リレーショナルデータベースを利用したデータ管理方法を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 | 
		
			| 15 | PHPとデータベース連携(6)
・検索機能プログラムを作成することができる。 | ・リレーショナルデータベースを利用したデータ管理方法を学習する。 | 
		
			| 【理解度確認】練習問題、課題 |