授業計画 |
| 回数 |
学習目標 |
学習項目 |
| 1 |
クラウドコンピューティングの概要について説明出来る。 |
クラウドコンピューティングの概要について学習する。 |
| 【理解度確認】小テスト |
| 2 |
クラウドコンピューティングの実装モデル、サービスモデル、クラウドコンピューティングを支える技術の概要について説明出来る。 |
クラウドコンピューティングの実装モデルの概要と特徴、サービスモデルの種類と特徴、クラウドコンピューティングを支える技術について学習する。 |
| 【理解度確認】小テスト |
| 3 |
Microsoft Azureの概要について説明出来る。 |
Microsoft Azureの概要を学習する。Microsoft Azureのアカウントを取得する。 |
| 【理解度確認】小テスト、レポート |
| 4 |
Microsoft Azureの共通機能について説明出来る。 |
Microsoft Azureの共通機能(概要・プロパティ・ロック・タグなど)を学習する。 |
| 【理解度確認】レポート |
| 5 |
Microsoft Azureの仮想マシンサービスについて説明出来る。 |
Microsoft Azureの仮想マシンサービスについて学習する。 |
| 【理解度確認】レポート |
| 6 |
Microsoft Azureのストレージサービスについて説明出来る。 |
Microsoft Azureのストレージサービスについて学習する。 |
| 【理解度確認】レポート |
| 7 |
Microsoft AzureのWebアプリケーションサービスについて説明出来る。 |
Microsoft AzureのWebアプリケーションサービスについて学習する。 |
| 【理解度確認】レポート |
| 8 |
Microsoft Azureのデータベースサービスについて説明出来る。 |
Microsoft Azureのデータベースサービスを利用したWebアプリケーションについて学習する。 |
| 【理解度確認】レポート |
| 9 |
Microsoft Azureのデータベースサービスについて説明出来る。 |
Microsoft Azureのデータベースサービスを利用したWebアプリケーションについて学習する。 |
| 【理解度確認】レポート |
| 10 |
Microsoft AzureのAI Serviceについて説明できる。 |
Microsoft AzureのAI Servicesについて学習する。 |
| 【理解度確認】レポート |
| 11 |
Microsoft AzureのAI Serviceについて説明できる。 |
Microsoft AzureのAI Servicesについて学習する。 |
| 【理解度確認】レポート |
| 12 |
Azure Machine Learningの概要を説明出来る。 |
Azure Machine Learning概要について学習する。 |
| 【理解度確認】レポート |
| 13 |
Azure Machine Learningを利用してモデルを実装出来る。 |
Azure Machine Learningを利用して分類モデルの作成方法を学習する。 |
| 【理解度確認】レポート |
| 14 |
Azure Machine Learningを利用して作成した学習モデルを利用したWebアプリケーションを実装出来る。 |
Azure Machine Learningを利用して作成した学習モデルをWebAPIとして利用する方法を学習する。 |
| 【理解度確認】レポート |
| 15 |
これまでに学習した内容を復習し、理解を確実なものにする。 |
これまでに学習した内容の理解を確実にするため、総合演習を行う。 |
| 【理解度確認】総合テスト |