授業計画 |
| 回数 |
学習目標 |
学習項目 |
| 1 |
実習環境を確認、今後の実習を行うための基本操作方法が出来る。 |
オリエンテーション |
| 【理解度確認】オンライン試験 |
| 2 |
サイバー攻撃の仕組みや概要について説明出来る。 |
サイバーセキュリティとセキュリティ オペレーション センター |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 3 |
オペレーティング システムの仕組みや Windows エンドポイントを保護するために使用されるツールなど、Windows の基本的な概念について説明出来る。 |
Windows オペレーティング システム |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 4 |
SOC 環境での Linux オペレーティング システムの使用方法が説明出来る。 |
Linux オペレーティング システム |
| 【理解度確認】オンライン試験 |
| 5 |
ネットワーク プロトコルおよびサービスの基本的な操作が出来る。
(イーサネット、IP、ICMP、ARP等) |
ネットワーク プロトコルとサービス |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 6 |
さまざまな種類のファイアウォールによって、ネットワーク セキュリティが実現できているのとネットワーク セキュリティ サービスを使用しネットワーク セキュリティが強化されていることが説明出来る。 |
ネットワーク インフラストラクチャ |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 7 |
ネットワークを攻撃する方法、脅威と攻撃者によって使用される攻撃の種類などが説明出来る。 |
ネットワーク セキュリティの原則 |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 8 |
ネットワーク監視の重要性と、サイバーセキュリティ アナリストが使用するツールについて説明出来る。 |
ネットワーク攻撃:詳細 |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 9 |
攻撃者から私たちのネットワーク、デバイス、およびデータを保護することの重要性について説明出来る。 |
ネットワークの保護 |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 10 |
各種暗号化技術と、その技術を使用することでネットワーク セキュリティ モニタリングにどのような影響があるかについて説明出来る。 |
暗号化と公開キー インフラストラクチャ |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 11 |
エンドポイントの脆弱性および攻撃を調査する方法が説明出来る。 |
エンドポイントのセキュリティと分析 |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 12 |
サイバーセキュリティ アナリストがさまざまなツールや技術を使用してネットワーク セキュリティ アラートを識別する方法について説明出来る。 |
セキュリティの監視 |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 13 |
Security Onion のアプリケーション スイートを使用して、侵入データを分析する方法が説明出来る。また、デジタル フォレンジック調査で証拠を適切に処理する方法について説明出来る。 |
侵入データの分析 |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 14 |
ネットワーク セキュリティ インシデントを管理するためにサイバーセキュリティ アナリストによって一般的に使用されているインシデント対応について説明出来る。 |
インシデントの対応と処理 |
| 【理解度確認】オンライン試験 実習プリント |
| 15 |
理解度を確認するため総合テストを行う。 |
ファイナルWebテスト及び実技テスト |
| 【理解度確認】総合テスト |