授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
授業の進め方・成績のつけ方について分かる。
ゲームとは?について自分の意見を持つことが出来るようになる。またそれを人に説明することが出来るようになる。 |
シラバス配布。
ガイダンス 授業の進め方について解説する。
人に具体的な情報を伝える手法について解説する。 |
【理解度確認】 |
2 |
e-Sportsについて説明が出来るようになる。 |
e-Sporsの定義について解説する。
代表的なゲームジャンル・ゲームについて解説する。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
3 |
e-Sportsに関しての法律的な概念について説明が出来るようになる。 |
日本国内での状況・海外での状況について解説する。
法律的な観点について解説する。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
4 |
e-Sports関連の仕事について説明が出来るようになる。 |
e-Sportsにかかわるゲーム実況、プレイヤー、メーカーの思惑について解説する。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
5 |
e-Sports関連のゲームについて説明が出来るようになる。
なぜそのゲームがe-Sports種目として利用されているか、自分の意見で説明出来るようになる。 |
e-Soorts関連の様々なゲームを実際にプレイし、観戦する。
MOBA、バトルロイヤルに関してプレイを行う。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
6 |
ゲームジャンル「アクションゲーム・プラットフォーマー」について説明が出来るようになる。 |
アクションゲーム・プラットフォーマーとは?に対して自分なりの考えを持つことが出来るようになる。
アクションゲーム・プラットフォーマーに関してプレイを行う。
どのような楽しみ方であるのかを自分の意見としてまとめる。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
7 |
ゲームジャンル「アクションゲーム・探索型アクション・メトロイドヴァニア」について説明が出来るようになる。 |
アクションゲーム・探索型アクション・メトロイドヴァニアとは?に対して自分なりの考えを持つことが出来るようになる。
アクションゲーム・探索型アクション・メトロイドヴァニアに関してプレイを行う。
どのような楽しみ方であるのかを自分の意見としてまとめる。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小論文提出 |
8 |
ゲームジャンル「非対称型対戦ゲーム」について説明が出来るようになる。 |
非対称型対戦ゲームとは?に対して自分なりの考えを持つことが出来るようになる。
非対称型対戦ゲームに関してプレイを行う。
どのような楽しみ方であるのかを自分の意見としてまとめる。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
9 |
ゲームジャンル「バトルロイヤル」について説明が出来るようになる。 |
バトルロイヤルとは?に対して自分なりの考えを持つことが出来るようになる。
バトルロイヤルに関してプレイを行う。
どのような楽しみ方であるのかを自分の意見としてまとめる。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
10 |
ゲームジャンル「RPG」について説明が出来るようになる。 |
RPGとは?に対して自分なりの考えを持つことが出来るようになる。
RPGに関してプレイを行う。
どのような楽しみ方であるのかを自分の意見としてまとめる。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
11 |
ゲームジャンル「ローグライクゲーム」について説明が出来るようになる。 |
ローグライクゲームとは?に対して自分なりの考えを持つことが出来るようになる。
ローグライクゲームに関してプレイを行う。
どのような楽しみ方であるのかを自分の意見としてまとめる。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
12 |
ゲームジャンル「ハックアンドスラッシュ」について説明が出来るようになる。 |
ハックアンドスラッシュとは?に対して自分なりの考えを持つことが出来るようになる。
ハックアンドスラッシュに関してプレイを行う。
どのような楽しみ方であるのかを自分の意見としてまとめる。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
13 |
ゲームジャンル「オープンワールドゲーム」について説明が出来るようになる。 |
オープンワールドゲームとは?に対して自分なりの考えを持つことが出来るようになる。
オープンワールドゲームに関してプレイを行う。
どのような楽しみ方であるのかを自分の意見としてまとめる。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
14 |
ゲームジャンル「ホラーゲーム」について説明が出来るようになる。 |
ホラーゲームとは?に対して自分なりの考えを持つことが出来るようになる。
ホラーゲームに関してプレイを行う。
どのような楽しみ方であるのかを自分の意見としてまとめる。 |
【理解度確認】GoogleFormによる小テスト |
15 |
HMD・VRゲームについて説明が出来るようになる。 |
HMD・VRゲームとは?に対して自分なりの考えを持つことが出来るようになる。
HMD・VRゲームに関してプレイを行う。
どのような楽しみ方であるのかを自分の意見としてまとめる。 |
【理解度確認】GoogleFormによるレポート提出 |