授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
東京ゲームショウの開催内容を調べることが出来る。 |
・ 東京ゲームショウ見学のための事前準備。
・ 見学準備シートをもとに必要事項を調査。 |
【理解度確認】見学準備レポート①提出 |
2 |
東京ゲームショウの開催内容を調べることが出来る。 |
・ 東京ゲームショウ見学のための事前準備
・ ゲームショウ会場・出展企業の概要と出展内容の調査 |
【理解度確認】見学準備レポート②提出 |
3 |
東京ゲームショウの開催内容を調べることが出来る。 |
・ 東京ゲームショウ見学のための事前準備
・ チーム内での見学計画作成 |
【理解度確認】見学準備レポート③提出 |
4 |
東京ゲームショウを見学し、最新技術等関する情報収集が出来る。 |
・ 東京ゲームショウ見学。 |
【理解度確認】見学レポートの提出。 |
5 |
東京ゲームショウを見学し、最新技術等関する情報収集が出来る。 |
・ 東京ゲームショウ見学。 |
【理解度確認】見学レポートの提出。 |
6 |
東京ゲームショウを見学し、最新技術等関する情報収集が出来る。 |
・ 東京ゲームショウ見学。 |
【理解度確認】見学レポートの提出。 |
7 |
東京ゲームショウを見学し、最新技術等関する情報収集が出来る。 |
・ 東京ゲームショウ見学。 |
【理解度確認】見学レポートの提出。 |
8 |
東京ゲームショウを見学し、最新技術等関する情報収集が出来る。 |
・ 東京ゲームショウ見学。 |
【理解度確認】見学レポートの提出。 |
9 |
東京ゲームショウ見学発表会の資料が作成出来る。 |
・ 発表会資料作成。 |
【理解度確認】見学発表スライド①提出。 |
10 |
東京ゲームショウ見学発表会の資料が作成出来る。 |
・ 発表会資料作成。 |
【理解度確認】見学発表スライド②提出。 |
11 |
東京ゲームショウ見学発表会の資料が作成出来る。 |
・ 発表会資料作成。 |
【理解度確認】見学発表スライド③提出。 |
12 |
東京ゲームショウ見学発表会の資料が作成出来る。 |
・ 発表会資料作成。 |
【理解度確認】見学発表資料提出。 |
13 |
東京ゲームショウ見学発表会でプレゼンテーション出来る。
他グループの発表内容を評価し、良点、改善点をまとめることが出来る。 |
・ 見学発表。
・ 評価シートを使って、他グループのプレゼンテーション内容を評価する。 |
【理解度確認】評価シート提出。 |
14 |
東京ゲームショウ見学発表会でプレゼンテーション出来る。
他グループの発表内容を評価し、良点、改善点をまとめることが出来る。 |
・ 見学発表。
・ 評価シートを使って、他グループのプレゼンテーション内容を評価する。 |
【理解度確認】評価シート提出。 |
15 |
東京ゲームショウ見学発表会でプレゼンテーション出来る。
他グループの発表内容を評価し、良点、改善点をまとめることが出来る。 |
・ 見学発表。
・ 評価シートを使って、他グループのプレゼンテーション内容を評価する。 |
【理解度確認】評価シート提出。 |