授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
【ガイダンス】
評価・成績の付け方を知ることが出来る。
授業全体の流れを知り、学ぶ内容を把握することが出来る。 |
ガイダンスにより、シラバスの説明と評価・成績の付け方を理解する。 |
【理解度確認】授業内でのヒアリングで確認 |
2 |
【試遊・分析①】
ゲームを試遊・体験し、遊びを分析することが出来る。
分析結果をグループ内で発表し、意見をまとめることが出来る。 |
既存のゲーム・遊びを体験し、内容を用紙に書き出す。
書き出した内容を元に発表を行い、グループ全体としての考えをまとめる。 |
【理解度確認】プリントの記載内容で確認 |
3 |
【試遊・分析②】
ゲームを試遊・体験し、遊びを分析することが出来る。
分析結果をグループ内で発表し、意見をまとめることが出来る。 |
既存のゲーム・遊びを体験し、内容を用紙に書き出す。
書き出した内容を元に発表を行い、グループ全体としての考えをまとめる。 |
【理解度確認】プリントの記載内容で確認 |
4 |
【検討・発表①】
コアとなる遊びをベースとし、企画を考えることが出来る。
グループ内で発表した後に再度検討し、グループ企画として発表することが出来る。 |
分析した遊びのコアを活用し、ゲーム企画を検討する。
グループ内で共有、考えを1つにまとめ発表を行う。 |
【理解度確認】発表内容で確認 |
5 |
【試遊・分析③】
ゲームを試遊・体験し、遊びを分析することが出来る。
分析結果をグループ内で発表し、意見をまとめることが出来る。 |
既存のゲーム・遊びを体験し、内容を用紙に書き出す。
書き出した内容を元に発表を行い、グループ全体としての考えをまとめる。 |
【理解度確認】プリントの記載内容で確認 |
6 |
【試遊・分析④】
ゲームを試遊・体験し、遊びを分析することが出来る。
分析結果をグループ内で発表し、意見をまとめることが出来る。 |
既存のゲーム・遊びを体験し、内容を用紙に書き出す。
書き出した内容を元に発表を行い、グループ全体としての考えをまとめる。 |
【理解度確認】プリントの記載内容で確認 |
7 |
【検討・発表②】
コアとなる遊びをベースとし、企画を考えることが出来る。
グループ内で発表した後に再度検討し、グループ企画として発表することが出来る。 |
分析した遊びのコアを活用し、ゲーム企画を検討する。
グループ内で共有、考えを1つにまとめ発表を行う。 |
【理解度確認】発表内容で確認 |
8 |
【試遊・分析⑤】
ゲームを試遊・体験し、遊びを分析することが出来る。
分析結果をグループ内で発表し、意見をまとめることが出来る。 |
既存のゲーム・遊びを体験し、内容を用紙に書き出す。
書き出した内容を元に発表を行い、グループ全体としての考えをまとめる。 |
【理解度確認】プリントの記載内容で確認 |
9 |
【試遊・分析⑥】
ゲームを試遊・体験し、遊びを分析することが出来る。
分析結果をグループ内で発表し、意見をまとめることが出来る。 |
既存のゲーム・遊びを体験し、内容を用紙に書き出す。
書き出した内容を元に発表を行い、グループ全体としての考えをまとめる。 |
【理解度確認】プリントの記載内容で確認 |
10 |
【検討・発表③】
コアとなる遊びをベースとし、企画を考えることが出来る。
グループ内で発表した後に再度検討し、グループ企画として発表することが出来る。 |
分析した遊びのコアを活用し、ゲーム企画を検討する。
グループ内で共有、考えを1つにまとめ発表を行う。 |
【理解度確認】発表内容で確認 |
11 |
【試遊・分析⑦】
ゲームを試遊・体験し、遊びを分析することが出来る。
分析結果をグループ内で発表し、意見をまとめることが出来る。 |
既存のゲーム・遊びを体験し、内容を用紙に書き出す。
書き出した内容を元に発表を行い、グループ全体としての考えをまとめる。 |
【理解度確認】プリントの記載内容で確認 |
12 |
【試遊・分析⑧】
ゲームを試遊・体験し、遊びを分析することが出来る。
分析結果をグループ内で発表し、意見をまとめることが出来る。 |
既存のゲーム・遊びを体験し、内容を用紙に書き出す。
書き出した内容を元に発表を行い、グループ全体としての考えをまとめる。 |
【理解度確認】プリントの記載内容で確認 |
13 |
【企画立案①】
これまでに分析した遊びを活用し、個人でゲーム企画を検討することが出来る。 |
オリジナルゲームの企画立案を行う。 |
【理解度確認】プリントの記載内容で確認 |
14 |
【企画立案②】
これまでに分析した遊びを活用し、個人でゲーム企画を検討することが出来る。 |
オリジナルゲームの企画立案を行う。 |
【理解度確認】プリントの記載内容で確認 |
15 |
【発表・まとめ】
遊びを意識したゲーム企画の発表を行うことが出来る。
前期授業を振り返り、復習が出来る。 |
ゲーム企画のプレゼンテーションを行う。
前期授業の振り返りを行う。 |
【理解度確認】発表内容で確認 |