| 授業計画 | 
		
			| 回数 | 学習目標 | 学習項目 | 
		
			| 1 | 授業目的と評価方法について内容を把握できる。
PCの基本的な操作ができるようになる。 | ・授業概要
・PCを使ったGoogle アカウントのログイン、GMailの使い方、メールの書き方、検索の仕方
・基本的なショートカットキーの使い方 | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 2 | キーボードを使ったタイピングを身に着ける。 | ・ウェブサイトを使ったタイピング練習 | 
		
			| 【理解度確認】ウェブサイトの結果で確認 | 
		
			| 3 | Wordで文章作成をすることができる① | ・フォント
・段落
・表 | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 4 | Wordで文章作成をすることができる② | ・図
・画像
・段落番号 | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 5 | Wordで文章作成をすることができる③ | ・Word演習問題の作成(報告書orレポート) | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 6 | Wordでレポートを作成することができる① | ・レポートの作成 | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 7 | Wordでレポートを作成することができる② | ・レポートの作成 | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 8 | Excelで簡単な表を作成することができる。 | ・データ
・セル操作、書式
・SUM、AVERAGE、MAX、MIN | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 9 | Excelで関数を扱うことができる① | ・条件付き書式
・IF、IFERROR、TODAY
・COUNT、COUNTA、COUNTBLANK | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 10 | Excelで関数を扱うことができる② | ・RIGHT、LEFT、MID
・UPPER、LOWER、LEN
・CONCAT、TEXTJOIN | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 11 | Excelでマスタデータを作成することができる。 | ・VLOOKUP、XLOOKUP
・ROW、ROUND、LARGE、SMALL | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 12 | Excelで表を作成することができる。 | Excel演習問題の作成(表の作成) | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 13 | Excelで関数を用いた表を作成することができる① | Excel演習問題の作成(関数①) | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 14 | Excelで関数を用いた表を作成することができる② | Excel演習問題の作成(関数②) | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 | 
		
			| 15 | Excelでより高度な関数を用いてマスタデータを作成することができる。 | Excel演習問題の作成(マスタデータ) | 
		
			| 【理解度確認】制作物提出 |