| 授業計画 | 
		
			| 回数 | 学習目標 | 学習項目 | 
		
			| 1 | 映画を見て感想文を書いてもらい映画の見方考え方
映画音楽やサウンドの役割を学ぶ | 映画鑑賞と感想文】
映画鑑賞 | 
		
			| 【理解度確認】【映画の感想文】 提出内容の確認 | 
		
			| 2 | 映像に合う音楽を付ける
音楽をセレクトするセンスを学ぶ | 【映像の選曲課題①】
用意した無音状態の映像に選曲をする | 
		
			| 【理解度確認】【映像の選曲課題】途中段階のチェックとアドバイス ① | 
		
			| 3 | 映像に合う音楽を付ける
音楽をセレクトするセンスを学ぶ | 【映像の選曲課題②】
用意した無音状態の映像に選曲をする | 
		
			| 【理解度確認】 【映像の選曲課題】途中段階のチェックとアドバイス ② | 
		
			| 4 | 映像に合う音楽を付ける
音楽をセレクトするセンスを学ぶ | 【映像の選曲課題③】 
こちらで用意した無音状態の映像に選曲をする | 
		
			| 【理解度確認】【映像の音付け課題】途中段階のチェックとアドバイス ③ | 
		
			| 5 | 音楽や効果音を作って完成度の高い映像の音楽を制作する
MIDIやオーディオ素材を使って完成度の高い楽曲を制作する | 【映像の音付け課題①】
映画のオープニングタイトルの音楽と効果音制作 
用意した無音状態の映像にオリジナル音楽や効果音をつける | 
		
			| 【理解度確認】【映像の音付け課題】提出物のチェックとアドバイス① | 
		
			| 6 | 音楽や効果音を作って完成度の高い映像の音楽を制作する
MIDIやオーディオ素材を使って完成度の高い楽曲を制作する | 【映像の音付け課題②】
映画のオープニングタイトルの音楽と効果音制作 
無音状態の映像にオリジナル音楽や効果音をつける | 
		
			| 【理解度確認】 【映像の音付け課題】提出物のチェックとアドバイス② | 
		
			| 7 | 音楽や効果音を作って完成度の高い映像の音楽を制作する
MIDIやオーディオ素材を使って完成度の高い楽曲を制作する | 【映像の音付け課題③】
映画のオープニングタイトルの音楽と効果音制作
用意した無音状態の映像にオリジナル音楽や効果音をつける | 
		
			| 【理解度確認】【映像の音付け課題】提出物のチェックとアドバイス③ | 
		
			| 8 | 音楽や効果音を作って完成度の高い映像の音楽を制作する
MIDIやオーディオ素材を使って完成度の高い楽曲を制作する | 映像の音付け課題④】
映画のオープニングタイトルの音楽と効果音制作
用意した無音状態の映像にオリジナル音楽や効果音をつける | 
		
			| 【理解度確認】【映像の音付け課題】提出物のチェックとアドバイス④ | 
		
			| 9 | 音楽や効果音を作って完成度の高い映像の音楽を制作する
MIDIやオーディオ素材を使って完成度の高い楽曲を制作する | 【映像の音付け課題⑤】
映画のオープニングタイトルの音楽と効果音制作
用意した無音状態の映像にオリジナル音楽や効果音をつける | 
		
			| 【理解度確認】【映像の音付け課題】提出された成果物に対して全体へ講評を実施する | 
		
			| 10 | リミックスを学ぶ 
曲作りとアレンジを学ぶ
完成度の高い曲に仕上げる | 【オリジナル楽曲制作①】
(ジャンルは自由。アンビエントミュージック、ミニマルミュージック、リミックス、コピーを含む)
リミックス
自由に曲を作る
曲作りとアレンジ | 
		
			| 【理解度確認】【オリジナル曲制作課題】途中段階のチェックとアドバイス ① | 
		
			| 11 | リミックスを学ぶ
曲作りとアレンジを学ぶ完成度の高い曲に仕上げる | 【オリジナル楽曲制作②】
(ジャンルは自由。アンビエントミュージック、ミニマルミュージック、リミックス、コピーを含む)
リミックス
自由に曲を作る
曲作りとアレンジ | 
		
			| 【理解度確認】【オリジナル曲制作課題】途中段階のチェックとアドバイス ② | 
		
			| 12 | 曲作りとアレンジを学ぶ
完成度の高い曲に仕上げる | 【オリジナル楽曲制作③】
(ジャンルは自由。アンビエントミュージック、ミニマルミュージック、リミックス、コピーを含む)
自由に曲を作る
曲作りとアレンジ | 
		
			| 【理解度確認】【オリジナル曲制作課題】途中段階のチェックとアドバイス ③ | 
		
			| 13 | 曲作りとアレンジを学ぶ
完成度の高い曲に仕上げる | 【オリジナル楽曲制作④】
(ジャンルは自由。アンビエントミュージック、ミニマルミュージック、リミックス、コピーを含む)
自由に曲を作る
曲作りとアレンジ | 
		
			| 【理解度確認】【オリジナル曲制作課題】途中段階のチェックとアドバイス ④ | 
		
			| 14 | 曲作りとアレンジを学ぶ
完成度の高い曲に仕上げる | 【オリジナル楽曲制作⑤】
(ジャンルは自由。アンビエントミュージック、ミニマルミュージック、リミックス、コピーを含む)
自由に曲を作る
曲作りとアレンジ | 
		
			| 【理解度確認】【オリジナル曲制作課題】途中段階のチェックとアドバイス ⑤ | 
		
			| 15 | 曲作りとアレンジを学ぶ 
完成度の高い曲に仕上げる | 【オリジナル楽曲制作⑥】
(ジャンルは自由。アンビエントミュージック、ミニマルミュージック、リミックス、コピーを含む)
自由に曲を作る
曲作りとアレンジ | 
		
			| 【理解度確認】【オリジナル曲制作課題】提出された成果物に対して全体へ講評を実施する |