1. トップ
  2. NEWS
  3. 「国際大会の世界展」展に参加!

NEWS

「国際大会の世界展」展に参加!

10月17日(土)、18日(日)、Aichi Sky Expo(愛知国際展示場)にて技能五輪全国大会が開催されました。来年の技能五輪国際大会(World Skills Shanghai 2026)に出場する日本代表選手の選考会を兼ねて様々な職種の競技が行われましたが、一方で「国際大会の競技種目であるものの、全国大会で代表選手の選考が行われていない職種」も沢山あります。3Dデジタルゲームアート職種もその中のひとつです。
それらの職種を広く紹介するため、技能五輪全国大会の期間中、同じ会場で「国際大会の世界展」が開催され、本校コンピュータグラフィックス科の加藤木さんが「3Dデジタルゲームアート職種」の日本代表選手として、同じく本校グラフィックデザイン科の知念さんが「グラフィックデザイン職種」の日本代表選手として、それぞれデモンストレーションを行いました。

取材を受けている加藤木選手

ちびっ子達が集まって興味津々でデモCGを見ている様子

会場には、子どもたち、学生、家族連れ、様々な職種の関係者達が訪れ、CG制作のデモを興味深く見ていました。コンピュータグラフィックスや、ゲームについての質問などが飛び交い、「ゲームで遊ぶがどうやって作られているのは知らなかった、実際こうやって作られているんだぁ!」と感心する声も飛びかいました。

加藤木さん、知念さんは、11月末に台湾で開催される技能五輪アジア大会に参加します。それぞれの職種の日本代表選手として頑張ってください。

11月のアジア大会に向けてグラフィックスデザイン職種の知念選手と一緒にガッツポーズ

愛知のご当地キャラのアイチ―タと記念撮影

技能五輪アジア大会公式ページ(英語)

worldskills(技能五輪)大会公式ページ

(コンピュータグラフィックス科 高橋)

関連ニュース

一覧を見る