1. 学生インタビュー 大井 朝登さん

大学/専門卒業生入学

内定先:株式会社ミツエーリンクス

大井 朝登

Webデザイン科

稲毛高等学校卒業→多摩美術大学卒業

学校選びは
慎重に!

内定先:株式会社ミツエーリンクス

大井 朝登

Webデザイン科

稲毛高等学校卒業→多摩美術大学卒業

舞台デザインに関わる人材を目指して多摩美術大学へ進学

デザインとIT技術が掛け算された領域で
さらに学びを深めたいと思い、専門学校への進学を決める

Webデザイン科の進級制作で、最も技術力が身についたと実感

大学でデザイン系を学んでいたのですが、今後はIT業界がますます強くなっていくと感じて、「デザインとITが掛け算された領域」で、さらに学んでみたという想いがありました。大学卒業を前に、その思いを実現するため、進学サイトなど活用して学校を調べはじめました。日本電子の公式Webサイトには、授業のカリキュラムがしっかりと掲載されていて、自分が特に学びたいことが主軸となって授業割が構成されていたことや、自分が就職してみたい企業名が掲載されていたことを決め手に、Webデザイン科への入学を決めました。

  • 年齢のお悩み

    やはり、年齢的に就職できるかという点は不安でした。だからこそ、1年次からインターンシップへ積極的に参加したり、ガクチカ(学生時代に力をいれたこと)としてアピールしやすいアルバイトを行ってみたり、行きたい企業を事前に調べるなど、下準備を怠らないよう気をつけました。就職を実現させるためにも、放課後に残って自習をするなど技術力を磨くことにも力を尽くしました。

  • 就職のお悩み

    ホームページに出ているように、本当に自分も就職できるのか、心配な気持ちもありましたが、既卒者向けのページに、大卒など多くの既卒者がいることが確認できたので、安心して頑張ろうと思い直すことができました。

日本電子での学び 写真

印象に残っている授業は「進級制作」ですね。なぜなら、最も技術力が身についたと感じる授業だったからです。制作物を発表する場となる「進級・卒業制作展」では、企業や先輩など外部の方も来場されるため、自分が技術者としてどの程度通じているのかを肌で感じることができ、とてもよい経験でした。

時間割

  1限目
9:20~
10:50
2限目
11:00~
12:30
3限目
13:30~
15:00
4限目
15:10~
16:40
MON HTML & CSS実習 HTML & CSS実習 JavaScript実習 エクステンション※
TUE UI・UX実習 UI・UX実習 Webデザイン技法
WED 企画書作成&プレゼンテーション 企画書作成&プレゼンテーション チーム制作Ⅰ ホームルーム
THU イラストレーション イラストレーション 就職活動リテラシー
FRI HTML & CSS実習 HTML & CSS実習 色彩演習 エクステンション※
MON TUE WED THU FRI
1限目9:20~
10:50
HTML & CSS実習 UI・UX実習 企画書作成&プレゼンテーション イラストレーション HTML & CSS実習
2限目11:00~
12:30
HTML & CSS実習 UI・UX実習 企画書作成&プレゼンテーション イラストレーション HTML & CSS実習
3限目13:30~
15:00
JavaScript実習 Webデザイン技法 チーム制作Ⅰ 就職活動リテラシー 色彩演習
4限目15:10~
16:40
エクステンション※ ホームルーム エクステンション※

日本電子で取得した資格

  • 色彩検定3級
  • 情報デザイン試験初級
  • ビジネス能力検定ジョブパス3級

井田さん 応援メッセージ写真

自分のキャリアをしっかりと考えて、慎重に進学先を考えるべきだと思います。
専門学校は“専門”と謳うだけあって、非常に専門性の高いカリキュラムを学ぶことができますが、その分野を本当に好きでないと、2年も頑張ることはできないと思います。“その道で本気で生きていく!”という覚悟を持って入るべきです。
例えば、Webデザイン科といっても、カリキュラムはその学校ごとに全く異なります。日本電子は、“デザイン”というよりは“企画”や“コーディング”などの科目が比重を占めています。日本電子のWebサイト上のカリキュラムには、最初からそういった授業構成であることが明記されています。入学前に自分が学びたい情報をしっかりと集めて学校を比較し、自分の将来像を最も実現できる学校を選んでください。学科名のイメージだけにとらわれないように心がければ、よい進路を選択できると思います。