1. トップ
  2. NEWS
  3. 『第21回ACジャパン広告学生賞』で優秀賞と奨励賞を受賞しました!

NEWS

『第21回ACジャパン広告学生賞』で優秀賞と奨励賞を受賞しました!

去る3月25日(火)に『第21回ACジャパン広告学生賞 受賞作品発表』が行われ、2つの部門それぞれで本校学生が入賞を果たしました!

ACジャパン広告学生賞とは、学生などの若い世代が、広告制作を通じて公共広告への理解を深め、同時に「公」への意識を育むことを目的に開始され、今年度で21回目を数える歴史ある大会です。
制作テーマは「公共問題」。マナーや環境問題についてなど、それぞれが感じた「公共問題」を「テレビCM部門」または「新聞広告部門」のいずれかを選び作品制作を行います。

2024年に開催された第21回大会では、「新聞広告部門」に734作品、「テレビCM部門」に330作品の応募が寄せられ、それぞれ過去最多の作品が集結しました。

その中で「新聞広告部門」ではグラフィックデザイン科の金谷明日生さんが「優秀賞」を、
「テレビCM部門」ではCG映像制作科の学生チームが「奨励賞」を受賞しました!

なんと新聞広告部門においては、”専門学校として唯一の入賞”という快挙です!

今回は「新聞広告部門」で優秀賞を受賞した、グラフィックデザイン科の金谷さんのコメントをお届けします!

【新聞広告部門】

【作品名】
貴方の一票、変わった未来

【テーマ】
選挙

【受賞者】
金谷明日生さん
(グラフィックデザイン科 2年生)


受賞者インタビュー

Q:作品の意図やコンセプトを教えてください。

A:『貴方の一票、変わった未来』は、若者の政治離れをテーマに制作しました。SNS上では政治への不満や共感が見られる一方で、実際の選挙には参加しない人も多く、その姿勢が自分たちの未来を左右していることを伝えたくてこの作品を作りました。この作品を通して、若い世代に「自分の一票が未来を変える」という意識を持ってもらえたら嬉しいです。

Q:受賞の感想を教えてください。

ACジャパンから受賞の連絡をいただいたときは実感が湧きませんでした。表彰式では新聞部門・CM部門の全作品を拝見し、その完成度の高さに圧倒され、自分の作品が並んでいることが不思議に思えるほどでした。得意ではない写真撮影や多くの人に見られるのは緊張もありましたが、素晴らしい作品に触れ、表現の可能性や社会課題について深く考える貴重な経験となりました。

金谷さんと指導教員の佐藤先生

グラフィックデザイン科では様々なコンテストへの応募や企業連携授業に積極的に取り組み、高いレベルの技術・知識の修得を目指しています。
内容について詳しく知りたい方はオープンキャンパス&体験入学へご参加ください!

◆ACジャパン広告学生賞
https://www.ad-c.or.jp/campaign/cm/recruit.html

◆グラフィックデザイン科 学科概要
https://www.jec.ac.jp/course/design/ag/
広告、雑誌、ポスター、パッケージ、ゲーム、Web、スマートフォンアプリや電子書籍など、幅広いフィールドにおける「デザイン」を学ぶことができます。有名企業との連携授業では企画プレゼンテーションを行うなど、社会に出てからの実務同様のプロセスを体験。入学直後のワークショップでデザインの考え方や基礎を学べるので、未経験者も安心です。

◆グラフィックデザイン科 学科ニュース
https://www.jec.ac.jp/collegenews_cat2/ag/

◆グラフィックデザイン科 公式X(旧:Twitter)
https://x.com/jecgdesign


関連ニュース

一覧を見る