NEWS
- 大会・コンテスト
- 2025/07/29
- コンピュータグラフィックス科
Global Digital Skills Championship 2025 大会(中国・上海)参加

会場の様子

参加選手達
7月9日(水)〜11日(木)に中国、上海で開催されたGlobal Digital Skills Championship 2025大会に、本校コンピュータグラフィックス科2年生加藤温大さんが参加しました。

競技中の様子

真剣に作業をしている加藤木選手
この大会は、2026年に開催されるWorldSkills2026 Shanghai(技能五輪国際大会)における中国国内の予選大会の一つにのなっています。中国の各地から勝ち抜いてきた選手達が集まって時間内にCG課題のコンコンセプトアート、モデリング・スカルプティング、UV展開、テクスチャ、リギング、アニメーションからゲームエンジンに書き出しまでをなんと2日間で行ないます。
競技は、3Dゲームのビジュアル制作を時間内で、与えられたテーマや課題に基づいて各選手が技術とクリエイティブ表現を競い合います。
なかなか激しい競技ですが、今回の参加者は中国各地からとシンガポール、香港、マレーシア、タイなど他のアジアの国からも参加者がいて、競技終了後はワイワイガヤガヤ、自分の作品を見せ合ったりと楽しい雰囲気もありました。

会場入り口付近

最終日に開催されたフォーラム
最終日には、Siggraph Chinaが開催するフォーラムが行なわれ、今年のSiggaphAsiaの紹介から、AIとCGについて紹介がされました。
(コンピュータグラフィックス科 高橋)