NEWS
- イベント
- 2025/09/22
- アニメ分野
- アニメーション科
- アニメーション研究科
株式会社オー・エル・エムで設定制作として活躍する卒業生を招いた業界セミナーを開催!【業界セミナーVol.6】
去る7月27日(日)に、現在アニメーション制作会社で設定制作として活躍している本校卒業生をお招きして、業界セミナーを開催しました!
今年度実施をした全6回開催の業界セミナーの最後を飾るのはアニメ分野です。株式会社オー・エル・エムで設定制作として活躍している本校卒業生の佐々木 かすみさんにご登壇いただきました。

佐々木さんは、2020年に本校 アニメーション科を卒業後、株式会社オー・エル・エムへ就職。株式会社オー・エル・エムは、アニメ「ポケットモンスター」や「ひみつのアイプリ」、「薬屋のひとりごと」など、子ども向けアニメから今話題となっている数多くの作品制作に携わっている映像制作のプロフェッショナル集団である老舗のアニメーション制作会社です。
本セミナーは、オープンキャンパス&体験入学の終了後に開催され、高校生や留学生はもちろん、保護者の皆さまにご参加いただきました。
子どものころから絵を描くことが大好きだった佐々木さん。高校時代はハンドボール部で汗を流し、週末にはアルバイトをして、忙しくもアクティブに過ごしていたそうです。そして貯めたアルバイト代で『推し活』をしていた普通の高校生だったと語っていました。
専門学校時代の話題になると当時の担任だった坪井先生もご登壇し、佐々木さんの当時の作品や卒業制作とともに振り返っていただきました。


続いて、アニメーションの制作工程や設定制作として働いている佐々木さんの1日スケジュールを紹介。設定制作とは、キャラクターや作品の世界観などを裏付けて設定に矛盾が起こらないよう管理するお仕事です。制作に携わった「ひみつのアイプリ」について印象深いエピソードを交えながら、佐々木さん自身の意見が作品に大きく反映されたことがとても嬉しかったと笑顔でお話いただきました。作品を作るためには、多くのクリエイターとコミュニケーションをとって意見をまとめることの大変さがあるが、自分の経験を様々な方に映像として見ていただけることが何よりもやりがいとのことです。
最後に、佐々木さんから参加者に「『好き』という気持ちがあれば、アニメ業界では何でも仕事にできる」とメッセージをいただきました。人手不足で大変な業界でもありますが、『好き』をかたちにするために学校で様々なことを学んで技術を身につけ、アニメ業界に来て欲しいとのことでした。
セミナー終了後も多くの質疑応答にもにこやかに答えていただき、和やかな雰囲気のなか終了しました。参加者からは、「とても勉強になった」「この学校でアニメーション制作を学びたいと思った!」とのコメントが寄せられました。


6月、7月と2ヶ月に渡って計6回実施した今年度の業界セミナーがすべて終了しました。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
本セミナーを通して、クリエイターを目指す皆さまが少しでも将来をイメージしていただけますと幸いです。
関連URL
■株式会社オー・エル・エム 公式Webサイト
https://www.olm.co.jp/
公式Webサイト 関連URL
■アニメ分野 紹介ページ
https://www.jec.ac.jp/course/animation/