NEWS
Webデザイン科が大阪・関西万博に出展!
現在開催中の大阪・関西万博に、産学連携プロジェクトで制作した学生作品が出展!

今回の出展は、香川県善通寺市と株式会社ベースメントファクトリークリエーション、そして日本電子専門学校が一緒に取り組んでいる「産官学連携プロジェクト」の一環で実現し、大阪・関西万博の香川県善通寺市ブース内にて2025年4月30日(木)から5月3日(日)までの4日間展示されました。
本産官学連携プロジェクトは2018年からスタートし、今年で7年目を迎えました。
今年2月に善通寺市役所で開催されたイベント「デジフェス2025」では、「デジタル×食」をテーマとして、学生たちが手がけた体験型コンテンツ「色いろイーツ」などを出展。ブロックの色を使って郷土料理の栄養素を学べる仕組みで、多くの人に楽しんでもらいました。
そして今回の万博では、歴代の本校学生たちが制作した作品を、期間限定の香川県善通寺市ブースに出展していただきました!






これまでの活動を紹介するパネルのほか、AR(拡張現実)を使って善通寺市の特産品やまちの魅力を紹介する「かざして発見!ふるさとスコープAR」も手がけ、多くの来場者の方に善通寺市の魅力やIT技術の進歩を実感していただくことができました。
Webデザイン科では、様々な実践的プロジェクトを積極的に行うことで、即戦力となる実践的な技術習得を実現しています。
もっと詳しく知りたい方は、ぜひオープンキャンパス&体験入学にお越しください!
【関連サイト】
◆Webデザイン科 学科紹介ページ
https://www.jec.ac.jp/course/mobile/aw/