NEWS
- 授業
- 2025/11/14
- CG・映像分野
- コンピュータグラフィックス科
- CG映像制作科
- コンピュータグラフィックス研究科
東映ツークン研究所による特別講義 フェイシャルキャプチャシステムを体験!


本日、本校コンピュータグラフィックス関連学科(コンピュータグラフィックス科、CG映像制作科、コンピュータグラフィックス研究科)では、東映ツークン研究所(https://zukun-lab.com/)のクリエイターの永木様・北原様をお招きし、フェイシャルキャプチャシステムに関する特別講義を実施しました。本講義は、全5回にわたって実施されます。その1回目の講義が本日、実施されました。
東映ツークン研究所は、幅広い分野で最先端の映像技術を研究・開発しているスタジオです。今回の講義では、実際の制作現場で使用されているフェイシャルキャプチャツール「TOEI FCS」(https://zukun-lab.com/services/fcs/)を使い、映像の中の人の表情を3Dキャラクターに反映させるプロの技術を体験させていただきました。
業界の技術に直接触れるこのような機会は、学生たちにとって大きな刺激になります。将来、映像業界で活躍するための貴重な学びの場となりました。
東映ツークン研究所の皆さま、貴重な講義をありがとうございました!
引き続き、今後の授業をよろしくお願いいたします!