カリキュラム・時間割

2023年度 カリキュラム※2023年度に予定しているカリキュラムです。

科目 必修/選択 年次 時間数
専門基礎
アニメ概論 必修 1 30
演出・絵コンテ 必修 1 30
作品鑑賞 必修 2 60
フォトショップ 必修 1 30(30)
ペイントマン・アフターエフェクト 必修 1 60(60)
色彩学 必修 1 30
デッサン
デッサン A 必修 1 90(90)
デッサン B 必修 1 60(60)
人物デッサン 必修 1 60(60)
人物デッサンII A 必修 2 60(60)
人物デッサンII B 必修 2 60(60)
ポートフォリオ 必修 1 30
ポートフォリオII A 必修 2 60
ポートフォリオII B 必修 2 60
科目 必修/選択 年次 時間数
作画
作画基礎 必修 1 30
動画 A 必修 1 90(90)
動画 B 必修 1 90(90)
レイアウト作法 必修 1 60
原画・レイアウト 必修 1 30
原画・レイアウトII 必修 2 30
動画II A 必修 2 60(60)
動画II B 必修 2 90(90)
デジタル作画A 必修 2 30(30)
デジタル作画B 必修 2 30(30)
背景・パースA 必修 1 30
背景・パースB 必修 1 30
作品制作
アニメ制作演習 必修 1 90(90)
卒業制作A 必修 2 90(90)
卒業制作B 必修 2 150(150)
イラスト制作 必修 2 30(30)
一般基礎
就職活動リテラシー 必修 1 30
就職試験対策 必修 2 30
ホームルーム
ホームルーム 必修 1・2 120
  • ※カリキュラム表の内容は一部変更になる場合があります。
  • ※授業時間数のうち、( )内は実習時間です。

時間割

アニメーション科の時間割例

1限目
9:20~10:50
デッサンA
(実習)
レイアウト作法 動画A
(実習)
アニメ概論 ペイントマン・アフターエフェクト
(実習)
2限目
11:00~12:30
デッサンA
(実習)
レイアウト作法 動画A
(実習)
演出・絵コンテ ペイントマン・アフターエフェクト
(実習)
3限目
13:30~15:00
デッサンA
(実習)
背景・バースA 動画A
(実習)
作画基礎 フォトショップ
(実習)
4限目
15:10~16:40
エクステンション ホームルーム エクステンション
  • ※この時間割は、変更になる場合があります。
  • ※エクステンション(共通選択科目)は、月曜日から金曜日の4限目に実施。時間割や自分の希望に合わせて選択することができます。
▲ページトップへ戻る