カリキュラム・時間割
2023年度 カリキュラム※2023年度に予定しているカリキュラムです。
科目 |
必修/選択 |
年次 |
時間数 |
専門基礎 |
TCP/IP |
必修 |
1 |
60 |
セキュリティ基礎 |
必修 |
1 |
30 |
IT リテラシー |
必修 |
1 |
30 |
ネットワークプログラミングI |
必修 |
1 |
30(30) |
ネットワークプログラミングII |
必修 |
1 |
30(30) |
ネットワーク |
CCNA I |
必修 |
1 |
150(90) |
CCNA II |
必修 |
1 |
180(120) |
CCNA Ⅲ |
必修 |
2 |
150(120) |
ネットワークデザイン |
必修 |
2 |
30(30) |
Cloud デザイン |
必修 |
2 |
60(30) |
セキュリティ |
不正アクセス対策 |
必修 |
1 |
30(30) |
セキュリティポリシー |
必修 |
1 |
30 |
ルータセキュリティI |
必修 |
2 |
60(30) |
ルータセキュリティII |
必修 |
2 |
30(30) |
セキュリティログ解析 |
必修 |
2 |
60(30) |
サイバーディフェンス |
必修 |
2 |
60(60) |
サイバーセキュリティ |
必修 |
2 |
30(30) |
科目 |
必修/選択 |
年次 |
時間数 |
サーバ構築・運用 |
Linux I |
必修 |
1 |
90(60) |
Linux II |
必修 |
1 |
90(60) |
サーバ構築 |
必修 |
2 |
120(90) |
サーバセキュリティ |
必修 |
2 |
60(30) |
データベース |
必修 |
2 |
30(30) |
IoT 実習 |
必修 |
2 |
30(30) |
総合演習 |
卒業制作 |
必修 |
2 |
180(150) |
一般基礎 |
教養リテラシーI |
必修 |
1 |
30 |
教養リテラシーII |
必修 |
1 |
30 |
ホームルーム |
ホームルーム |
必修 |
1・2 |
120 |
- ※カリキュラム表の内容は一部変更になる場合があります。
- ※授業時間数のうち、( )内は実習時間です。