1. トップ
  2. NEWS
  3. 【進級生の皆様へ】授業開始までに行うこと

NEWS

【進級生の皆様へ】授業開始までに行うこと

ご進級、おめでとうございます。

進級生の皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

新型コロナウイルスの影響により、説明会や面接が延期になるなど就職活動のスケジュールが組みにくくなっているかと思います。
さらに、授業開始も延期されて授業が恋しくなっている方もいらっしゃると思いますが、授業がないぶん時間がたくさんありますのでできることを進めておきましょう。
何をしたらよいかわからない、もしくは迷っている方は授業開始までに次のことに取り組んではいかがでしょうか。

 

企業研究

Step1:応募したい企業を見つける

「どんな企業があるのかわからない」「どんな企業を受けたらいいのかわからない」という場合は、まず本校にいただいている求人票からチェックするとよいです。
当たり前ですが、本校学生に対する求人票ですし、過去の本校卒業生の採用人数など有益な情報が多く含まれているので、自分にマッチする確率が高いと思います。 チェックするときは今年の求人票だけではなく、過去(過去1~3年くらい)の求人票も参考としてチェックするとなお良いと思います。

マッチする企業が見つからない場合は、マイナビ、リクナビなどの就活サイトから探してみるとよいでしょう。
それでも企業が見つからなかった場合は、まずは自分がどういう職業に就きたいかを考えてみるとよいです。 過去を振り返ってみて「どういうことが好きか」「どういうことが得意だか」「どういうことをやっているときにやりがいを感じていたか」などを洗い出してみてください。 それによって自分のやりたい仕事、自分にあっている仕事がぼんやりと見えてくるのではないかと思います。
見えて来たところで改めて求人票や就活サイトで企業を探してみましょう。

Step2:応募したい企業を調べる

実際に受けてみたい企業が見つかったらその企業について調べます。調べる観点としては「概要」「強み」「動向」「理念」「社風」などが挙げられます。 これらの情報を企業のホームページや説明会などで収集し、まとめてみるとよいでしょう。
まとめた結果に対して、自分のやりたいこととあっているか、この会社に入社してやりたいことをイメージできるか考えてみると、志望動機や面接での受け答えの想定を作成することができると思います。

大手の就活サイトに企業研究について記載されているので、参考としてリンクを貼っておきます。

企業研究の参考になるサイト
企業研究はここをチェック!企業を理解するポイント | マイナビ新卒紹介
このポイントを押さえよう! 就活に役立つ企業研究のやり方 | リクナビ就活準備サイト

 

1年次授業の復習

2年次の授業では1年次に学習したことの発展となる授業がたくさんあります。 プログラミングの授業や機械学習については2年次でも引き続き授業があるため、1年次のテキストを読み直しておくとよいです。 Pythonや機械学習については現在、オンライン学習コンテンツが無料公開されていますのでこちらを利用して復習、予習をしてみるものいかがでしょうか。

Python、機械学習のオンライン学習コンテンツ提供サイト一覧
【期間限定】#今こそ学ぼう オンライン学習コンテンツ「無料公開」のご案内

また、プログラミングの学習は外国語の学習と同じで、毎日継続することが大切です。 今はじっくりとプログラミングするチャンスとポジティブに考え、テキストの練習問題・課題を解き直したり、学習サイトの練習問題に取り組んでみたりしてください。

プログラミング練習問題サイト
プログラミングスキルチェック | paizaラーニング(要会員登録)

いずれにしても、2年次になって1年次にやったことをきれいさっぱり忘れている、ということがないよう、しっかりと復習しておきましょう。

 

資格勉強

授業が始まると授業の課題や予習、復習などでまとまった時間をとることが難しくなります。 まとまった時間がとれる今は資格の勉強にうってつけです。 AIシステム科では以下の資格を目標資格としていますので、いずれかの資格取得の勉強を行ってみてはいかがでしょうか。

Python3エンジニア認定
まずは基礎試験の受験を目指してみてください。
オラクル認定Javaプログラマ(OCJ-P)
Silverを持っていない人はSilverに、Silverを持っている人はGoldに挑戦しましょう。
統計検定
まずは3級に挑戦してみましょう。3級で難しいと感じた方は4級、物足りないと感じた方は2級に取り組むとよいです。
日本ディープラーニング協会G検定(ジェネラリスト検定)
学習コンテンツも無料公開中、次回(7/4)は受験料も半額でお得です。

 

相談したいことや嬉しい報告などがありましたら、(いつものように)AIシステム科教員に連絡をください。

授業開始を楽しみにしています~(^-^)

関連ニュース

一覧を見る