1. トップ
  2. 学生受賞の歴史

学生受賞の歴史

技術力や創造性、同じ志を持つ仲間達と獲得してきた数々の栄誉。
学生たちの努力が実を結んだ受賞の歴史をご紹介します。

日本電子専門学校の学生たちは、学びの成果を形にし、さまざまなコンテストやアワードで実績を残しています。
このページでは、その受賞の歴史をご紹介。技術やアイデアに真摯に向き合う学生たちの姿を、ぜひご覧ください。

2023年度

・NetAcad Riders 2023日本代表(国内1•2位)
・第18回若年者ものづくり競技大会 ウェブデザイン部門「金メダル」、業務用ITソフトウエア•ソリューションズ部門「金メダル」、グラフィックデザイン部門「敢闘賞」
・第61回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「銀メダル」
・統計データ分析コンペティション2023「統計数理賞」
・第4回MCPCナノコン応用コンテスト「入賞」
・ETロボコン東京•北関東地区大会プライマリークラス「4位(全国大会出場)」
・「情報ネットワーク施工」学生日本一決定戦2023「敢闘賞」
・第56回電気工事士技能競技大会「チャレンジ優秀賞」
・第17回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト「奨励賞」
・第7回想いを伝えるカードデザイン大賞「入賞」
・日本パッケージデザイン大賞2023 学生賞「入選」
・2024年エキスパートスタッフ年賀状デザインコンペ「佳作」
・第7回専門学校HTML5作品アワード「入選」
・東京国際プロジェクションマッピングアワード「入賞」
・2023アジアデジタルアート大賞展
・FUKUOKAエンターテイメント部門「入賞」
・IndieGamesContest学生選手権「優秀賞」
・サイゲームスクリエイティブコンテスト2023「審査員賞」
第20回ACジャパン広告学生賞新聞広告部門「グランプリ」、テレビCM部門「奨励賞」
・第42回専門学校映像フェスティバル90秒動画コンテスト「準グランプリ」
・第10回全国専門学校CG作品コンテスト動画部門「グランプリ」

2022年度

・ACA世界学生大会2022日本代表選考「優勝」
・NetAcadRiders2022日本代表(国内1・2位)
・第46回技能五輪国際大会光電子技術部門「銅メダル」
・第17回若年者ものづくり競技大会ウェブデザイン部門「金メダル」、業務用ITソフトウエア•ソリューションズ部門「金メダル」
・第60回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「銅メダル」「敢闘賞」
・にいがたデジコングランプリ2022「グランプリ」
・第3回MCPCナノコン応用コンテスト「最優秀賞」
・ETロボコン東京•北関東地区大会プライマリークラス「3位(全国大会出場)」
・第55回電気工事士技能競技大会「チャレンジ優秀賞」
・第16回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト「ハイジア賞」「奨励賞」
・第19回千修イラストレーションコンテスト「最優秀賞」「準優秀賞」
・第13回文書デザインコンテスト「審査員特別賞」
・ASIAGRAPH2022「入選」
・第6回専門学校HTML5作品アワード「入選」
・第11回全国専門学校ゲームコンペティションプレイアブル部門「アイデア賞」「審査員特別賞」
・第9回全国専門学校CG作品コンテスト動画部門「グランプリ」「審査員特別賞」、静止画3D部門「グランプリ」「審査員特別賞」
・第16回福岡ゲームコンテスト「GFFAWARD2023」ゲームソフト部門「優秀賞」
・JIDF学生文化デザイン賞2023「入賞」
・第19回ACジャパン広告学生賞テレビCM部門「奨励賞」

2021年度

・ACA世界学生大会2021日本代表選考「優勝」
・第16回若年者ものづくり競技大会グラフィックデザイン部門「金メダル」、ITネットワークシステム管理部門「銀メダル」、業務用ITソフトウエア•ソリューションズ部門「銀メダル」、ウェブデザイン部門「銅メダル」
・第59回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「銅メダル」
・にいがたデジコングランプリ2021「優秀賞」「奨励賞」
・第2回MCPCナノコン応用コンテスト「最優秀賞」「奨励賞」
・ETロボコン東京•北関東地区大会エントリークラス「最優秀賞」「ゴールドモデル賞」
・第54回電気工事士技能競技大会「チャレンジ優秀賞」
・東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)2022コンペティション部門「学生賞」
・第15回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト「奨励賞」
・第5回専門学校HTML5作品アワード「実用賞」「企業賞」
・第10回全国専門学校ゲームコンペティションアイデア部門「グランプリ」
・第8回全国専門学校CG作品コンテスト動画部門「グランプリ」
・第15回福岡ゲームコンテスト「GFFAWARD2022」ゲームソフト部門「優秀賞」
・第18回ACジャパン広告学生賞テレビCM部門「奨励賞」

2020年度

・「情報ネットワーク施工」学生日本一決定戦2020「金メダル」
・ACA世界学生大会2020日本代表選考「優勝」「準優勝」「3位」
・ETロボコン東京地区大会総合「4位(全国大会出場)」
・第8回学生スマートフォンアプリコンテスト「優秀賞」
・ASIAGRAPH2020「入選作品賞」
・にいがたデジコングランプリ2020「入選」
・東京国際プロジェクションマッピングアワード「最優秀賞」
・第14回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト「奨励賞」
・第11回文書デザインコンテスト「審査員特別賞」「佳作」
・SDN/クラウドプログラムコンテスト2020「沖縄オープンラボラトリ賞」
・第9回全国専門学校ゲームコンペティションアイデア部門「グランプリ」
・2020アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAエンターテイメント部門「入賞」
・第4回専門学校HTML5作品アワード「デザイン賞」「企業賞」
・第7回全国専門学校CG作品コンテスト静止画3D部門「準グランプリ」「審査員特別賞」
・第17回ACジャパン広告学生賞「奨励賞」

2019年度

・情報通信配線技術フォーラム2019「情報ネットワーク施工」学生日本一決定戦「銀メダル」
・ACA世界学生大会2019日本代表選考「入賞」
・第14回若年者ものづくり競技大会ウェブデザイン部門「銅メダル」「敢闘賞」、グラフィックデザイン部門「銅メダル」、電気工事部門「敢闘賞」、業務用ITソフトウエア•ソリューションズ部門「特別賞」
・ETロボコン東京地区大会競技部門「銅メダル」
・ASIAGRAPH2019「優秀賞」
・第57回技能五輪全国大会出場ウェブデザイン部門「銅メダル」
・第52回電気工事士技能競技大会「チャレンジ優秀賞」
・SDN/クラウドプログラムコンテスト2019「グランプリ」「準グランプリ」
・にいがたデジコングランプリ2019「グランプリ」
・第13回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト「優秀賞」「奨励賞」
・第28回全国専門学校ロボット競技会自律型ロボット対戦競技ハードウェア部門「銅メダル」
・第10回文書デザインコンテスト「佳作」
・第16回ビジネスプロデュースコンペティション「アイデア賞」
・第3回専門学校HTML5作品アワード「グランプリ」「企業賞」
・第38回専門学校映像フェスティバル90秒動画部門「グランプリ」
・第6回全国専門学校CGCG作品コンテスト静止画3D部門「準グランプリ」
・第16回ACジャパン広告学生賞「優秀賞」「奨励賞」

2018年度

・情報通信配線技術フォーラム2018「情報ネットワーク施工」学生日本一決定戦「金メダル」「銀メダル」
・第13回若年者ものづくり競技大会ウェブデザイン部門「銅メダル」「敢闘賞」、業務用ITソフトウエア•ソリューションズ部門「敢闘賞」
・第6回学生スマートフォンアプリコンテスト「奨励賞」ETロボコン東京地区大会競技部門「銅メダル」
・ASIAGRAPH2018「優秀賞」
・日本ゲーム大賞2018アマチュア部門「優秀賞」
・第56回技能五輪全国大会出場ウェブデザイン部門「銅メダル」
・東京国際プロジェクションマッピングアワード「審査員特別賞」
・SDN/クラウドプログラムコンテスト2018「銀メダル」
・にいがたデジコングランプリ2018「グランプリ」「優秀賞」
・第2回想いを伝えるカードデザイン大賞「審査委員賞」
・第12回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト「奨励賞」
・第27回全国専門学校ロボット競技会自律型ロボット対戦競技ソフトウェア部門「銀メダル」ハードウェア部門「銅メダル」
・第9回文書デザインコンテスト「審査員特別賞」「佳作」
・アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAエンターテイメント部門「優秀賞」
・第7回全国専門学校ゲームコンペティションプレイアブル部門「アイデア賞」
・第2回専門学校HTML5作品アワード「デザイン賞」「技術賞」「企業賞」
・第5回全国専門学校CG作品コンテスト静止画3D部門「準グランプリ」
・第15回ACジャパン広告学生賞「奨励賞」

2017年度

・情報通信配線技術フォーラム2017「情報ネットワーク施工」学生日本一決定戦「銅メダル」
・第12回若年者ものづくり競技大会グラフィックデザイン部門「銅メダル」、ウェブデザイン部門「敢闘賞」、ITネットワークシステム管理部門「敢闘賞」、オフィスソフトウェア•ソリューション部門「敢闘賞」
・ETロボコン東京地区大会競技部門「優勝」
・NetRidersAsiaPacificandJapanCCNA日本代表
・第44回技能五輪国際大会グラフィックデザイン部門日本代表
・ASIAGRAPH2017「最優秀賞」「優秀賞」
・INTERNATIONALSTUDENTSCREATIVEAWARD2017国内映像コンテンツ部門「佳作」
・第55回技能五輪全国大会出場ウェブデザイン部門「敢闘賞」
・東京国際プロジェクションマッピングアワード「審査員特別賞」「フジテレビ賞」
・第8回Device2Cloudコンテスト「優勝」
・第26回全国専門学校ロボット競技会自律型ロボット対戦競技ソフトウェア部門「銀メダル」「優秀ソフトウェア賞」、二足歩行ロボット競技部門「銅メダル」
・マッシュアップアワード2017「企業賞」
・第14回ビジネスプロデュースコンペティション「アイデア賞」
・2017アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAエンターテイメント部門入賞
・第1回専門学校HTML5作品アワード「グランプリ賞」「アシアル賞」
・第4回全国専門学校CG作品コンテスト静止画3D部門「準グランプリ」「審査員特別賞」
・第14回ACジャパン広告学生賞「優秀賞」

2016年度

・情報通信配線技術フォーラム2016「情報ネットワーク施工」学生日本一決定戦「銅メダル」
・MOS/ACA世界学生大会2016日本代表
・第11回若年者ものづくり競技大会グラフィックデザイン部門「金メダル」「銅メダル」、ウェブデザイン部門「金メダル」「銀メダル」、ITネットワークシステム管理部門「敢闘賞」
・第54回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「銅メダル」第7回文書デザインコンテスト「佳作」
・第7回Device2Cloudコンテスト「準優勝」
・東京国際プロジェクションマッピングアワード「審査員特別賞」
・第10回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト2016「ハイジア賞」
・第25回全国専門学校ロボット競技会自律型ロボット対戦競技ソフトウェア部門「銅メダル」
・2016アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAエンターテイメント部門、静止画部門入賞
・第3回全国専門学校CG作品コンテスト動画部門「グランプリ」、静止画3D部門「グランプリ」「審査員特別賞」
・第13回ACジャパン広告学生賞「優秀賞」

2015年度

・情報通信配線技術フォーラム2015「情報ネットワーク施工」学生日本一決定戦「銅メダル」
・第10回若年者ものづくり競技大会グラフィックデザイン部門「金メダル」、ウェブデザイン部門「銀メダル」「銅メダル」、電気工事部門「敢闘賞」
・第43回技能五輪国際大会ウェブデザイン部門「敢闘賞」
・第6回文書デザインコンテスト「佳作」
・第53回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「銅メダル」
・第24回全国専門学校ロボット競技会自律型ロボット対戦競技ソフトウェア部門「銅メダル」
・2015アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAエンターテイメント部門、静止画部門入賞
・第3回アフレルスプリングカップユニバーシティ部門「金メダル」
・第12回ACジャパンCM学生賞「奨励賞」

2014年度

・第9回若年者ものづくり競技大会グラフィックデザイン部門「銅メダル」「敢闘賞」、ウェブデザイン部門「銅メダル」「敢闘賞」、電気工事部門「敢闘賞」
・第2回ICTトラブルシューティングコンテスト「優秀賞」
・NetRidersCCNAJapan2014Competition「優勝」
・第52回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「金•銀•銅メダル」「敢闘賞」
・第8回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト「優秀賞」「ハイジア賞」
・2014アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAエンターテイメント部門入賞全国専門学校CG作品コンテスト静止画部門「グランプリ•準グランプリ」、動画部門「審査員特別賞」
・第11回ACジャパンCM学生賞「アイデア賞」

2013年度

・情報通信配線技術フォーラム2013情報ネットワーク施工学生日本一決定戦「3位」
・第8回若年者ものづくり競技大会ITネットワークシステム管理部門「金メダル」、グラフィックデザイン部門「銀メダル」、ウェブデザイン部門「銅メダル」
・スマートフォンアプリ開発全国学生コンテスト「クリエイティブ賞」
・第42回技能五輪国際大会グラフィックデザイン部門「敢闘賞」
・U-20プログラミング•コンテスト「経済産業省商務情報政策局長賞」
・第51回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「銀メダル」「敢闘賞」
・第34回全日本マイクロマウス大会入賞
・OAC学生クリボラ2013「最優秀賞」
・第3回ICTプログラミングコンテスト「ドワンゴ賞」「さくらインターネット賞」「ICT教育推進協議会賞」
・HTML5スマートアプリ&クリエイティブコンテスト「ジョルテ賞」
・第10回ACジャパンCM学生賞「奨励賞」

2012年度

・第7回若年者ものづくり競技大会ウェブデザイン部門「金メダル」「敢闘賞」、グラフィックデザイン部門「金メダル」「銀メダル」、ITネットワークシステム管理部門「優秀技能賞」
・第50回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「銀メダル」「銅メダル」
・第33回全日本マイクロマウス大会マイクロマウス競技フレッシュマンクラス「特別賞」
・第21回全国専門学校ロボット競技会自律型ロボット対戦競技「準優勝」「第3位」
・新宿クリエイターズフェスタ2012デジタル映像部門「優秀賞」
・第6回福岡ゲームコンテストゲームソフト部門「優秀賞」
・第9回公共広告CM学生賞「奨励賞」

2011年度

・第6回若年者ものづくり競技大会ウェブデザイン部門「銅メダル」、ITネットワークシステム管理部門「敢闘賞」
・ASIAGRAPHCGアートギャラリー静止画部門「最優秀賞」
・日独交流150周年記念ドイツ•日本の学生によるふろしきデザインコンテスト「最優秀賞」「優秀賞」
・第41回技能五輪国際大会ウェブデザイン部門「敢闘賞」
・第5回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト「ハイジア賞」
・第49回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「金メダル」「銀メダル」「銅メダル」
・第32回全日本マイクロマウス大会マイクロマウス競技フレッシュマンクラス「特別賞」

2010年度

・情報通信配線技術フォーラム2010「情報ネットワーク施工」学生日本一決定戦「3位」
・第3回福岡ゲームコンテスト「福岡市長賞」
・第5回若年者ものづくり競技大会ウェブデザイン部門「金メダル」「銀メダル」「銅メダル」「敢闘賞」、グラフィックデザイン部門「銅メダル」
・第48回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「金メダル」「銀メダル」「敢闘賞」
・第4回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト「ハイジア優秀賞」「ハイジア賞」
・日本デザイン学会秋季企画大会学生プロポジション「学生プロポジション優秀賞」
・AsiaDigitalArtAward静止画部門入賞
・3DCGAwards2010静止画部門「最優秀賞」

2009年度

・第47回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「金メダル」「銀メダル」「銅メダル」「敢闘賞」
・第30回U-20プログラミング•コンテスト「経済産業省商務情報政策局長賞」
・第4回若年者ものづくり競技大会ITPCネットワークサポート部門「金メダル」、ウェブデザイン部門「金メダル」「銀メダル」「敢闘賞」
・第18回全国専門学校ロボット競技会「ロボコム賞(大会テーマ賞)」
・第30回全日本マイクロマウス大会マイクロマウス競技フレッシュマンクラス「3位」
・第3回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト「優秀賞」「ハイジア賞」「社長賞」
・日本デザイン学会主催学生プロポジション「優秀賞」

2008年度

・第12回JPPAAWARDS2008「審査員奨励賞」
・第3回若年者ものづくり競技大会ウェブデザイン部門「金メダル」「銀メダル」「敢闘賞」
・第46回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「銀メダル」「銅メダル」「敢闘賞」
・第3回映像コンテストデジタル岡山グランプリ「アニメ部門賞」
・第2回ハイジア 巨大クリスマスバナーデザインコンテスト2008「グランプリ」
・第17回全国専門学校ロボット競技会二足歩行ロボット「優勝•文部科学大臣賞」
・第5回公共広告CM学生賞「優秀賞」

2007年度

・第1回福岡ゲームコンテスト「福岡ゲームフロンティア大賞」「優秀賞」
・第45回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「銀メダル」「銅メダル」「敢闘賞」、ITPCネットワーク部門「銅メダル」
・第4回公共広告CM学生賞「優秀賞」
・第16回全国専門学校ロボット競技会二足歩行ロボット「優勝•文部科学大臣賞」「準優勝」

2006年度

・第44回技能五輪全国大会ウェブデザイン部門「銀メダル」「銅メダル」「敢闘賞」、ITPCネットワーク部門「敢闘賞」

2004年度

・年マイクロマウス2004マイクロマウス競技フレッシュマンクラス「優勝」「2位」

1996年度

・ワールドソーラーチャレンジに出走(3,000Km完走、世界24位)